過去ログ倉庫
1438666☆ああ 2024/09/21 03:57 (Android)
とにかく試合前日はストレッチのみ、試合2日前も相手の動画研究、戦術伝達をメインにして激しい練習さけてもらえますか?疲労や体調不良で負けるのはもう嫌です!
1438665☆ああ 2024/09/21 03:33 (iOS17.6.1)
太田は左の方がいいのでは
1438664☆ああ 2024/09/21 03:32 (Android)
>>1438663
長いです
1438663☆ああ 2024/09/21 03:32 (Android)
>>1438659
トップにクサビのパスを入れられるとマーカーのチェックがボールホルダーに向かいマークが分散する
それから落としのパスを受ける方向は前向きとなるのでゴール方向に転換する必要が無い。受けた瞬間から即座に攻撃を繰り出せる
そのためクサビを受けたFWが2列目にボールを落とすと有効な攻撃ができる場合が多い
後方から2列目にダイレクトで入れるとマーカーとの距離が近く後ろ向きで受けるのでボールホルダーはキープが精一杯となり有効なプレーがしにくい
クサビのパス>>近くの選手へのパス
ただクサビのパスを受けるFWはガチガチにマークされているのでカットされやすい
カットされないためには精度やパススピードが重要だが橋本はこのパススピードの調整が絶妙に上手い
トップに当てるクサビのパスを出せるテクニック、展開力のある橋本は非常に貴重な存在
1438662☆ああ 2024/09/21 02:56 (iOS16.1)
ハセモはシーズン最初の方はボール持つとワクワクしたけど、最近はボール持っても「どうせボール下げるんでしょ」って感じなのが残念
上手いし応援してるからこそ残念なんだよな…頑張って欲しい
1438661☆ああ 2024/09/21 02:37 (Android)
>>1438660
覚醒前なんだよ、これから確変爆誕するから
1438660☆ああ 2024/09/21 02:15 (iOS17.6)
何も起こせないポジショニングをしてる元希がよくないっていうことなのかな、、
1438659☆ああ 2024/09/21 02:11 (iOS17.6)
>>1438657 つまりどういうことでしょう。堀米が斜めのボールで一個飛ばしのパスを出さないのが悪い(出し手が悪い)ってことでしょうか。
もしくは後ろ向きで受けても何も出来ないのにもらいに行く元希が悪い(受け手が悪い)ってことでしょうか。
1438658☆ああ 2024/09/21 02:09 (iOS16.5.1)
いわゆる電柱タイプか、
レオナルドみたいにゴール前で得点する事に特化した選手以外は基本的にサイドハーフやトップ下も遜色なくこなすでしょ。
1438657☆ああ 2024/09/21 01:48 (iOS17.5.1)
試合のデータ見ても橋本、谷口の組み合わせはほとんど2人でのパス交換がない。橋本が斜めのボールで一個飛ばしてトップに当てて谷口が前向きで受けることが多い。
逆に堀米、元希の組み合わせは2人でのパス交換が多くて、堀米からの一個飛ばしたパスがほとんどない、あるいは出しても通ってない。元希が後ろ向きの死んだ状態で受けざるを得なくなってる。
1438656☆ああ 2024/09/21 01:18 (iOS17.6)
>>1438651 そもそもなんですけど、なんで本職じゃない選手を左SHをおくのがダメなんでしょうか。なにか特別なスキルが必要なんですかね、、
それならなんでリキさんは本職じゃない選手をSHとして使うのでしょうか。あなたはどう思いますか。
1438655☆ああ 2024/09/21 00:50 (iOS17.6.1)
元希は何回かトップで使ってみてほしい
ひたすら前向かせて勝負に専念させたら甲府時代のエゴと自信を取り戻すんじゃないか?
1438654☆ああ 2024/09/21 00:36 (iOS17.6.1)
>>1438648毎日同じ投稿しなくていいから
1438653☆ああ 2024/09/21 00:36 (Android)
ハセモ
涼太郎もキング高木も加入から同じ時期にはフィットしてたし、結果出してたよ。
1438652☆ああ 2024/09/21 00:33 (iOS17.6.1)
>>1438648涼太郎は1年目から凄かったよ。十分結果は残してる。
↩TOPに戻る