過去ログ倉庫
1443181☆ああ 2024/09/23 15:19 (iOS17.6.1)
>>1443172
それは違う。
選手個々のスキル、ポテンシャルの問題
もしも、リキさんが浦和でも行けば、たぶん浦和は今の順位にはいないはず。
返信超いいね順📈超勢い

1443180☆ああ 2024/09/23 15:18 (iOS17.6)
お金ないのに良くやってるとかいう風潮をまずなんとかしねーとな
返信超いいね順📈超勢い

1443179☆ああ 2024/09/23 15:15 (Android)
高徳
返信超いいね順📈超勢い

1443178☆ああ 2024/09/23 15:14 (iOS16.0)
>>1443172
彼の思考は個の育成だからね。チームの成長より個の成長。どちらにもメリット、デメリットあるからどちらが良いとは言えないけど。
返信超いいね順📈超勢い

1443177☆ああ 2024/09/23 15:10 (iOS17.6.1)
――結局、2012年9月、ロシアリーグの強豪ゼニトへ推定移籍金4000万ユーロ(約65億円)で移籍します。ゼニトでは、当初、居心地の悪さを感じたそうですね。

「僕がチーム随一の高給取りだったことから、リーダー格のロシア人選手から疎まれたんだ。要するに、ボイコットだな。僕に会っても挨拶すらしない。試合中にパスをくれない。僕がゴールを決めても、誰も喜ばない。ひどいものだった」


チームに1人だけ年棒高いとこうなってまうんやな
返信超いいね順📈超勢い

1443176☆ああ 2024/09/23 15:09 (Android)
>>1443170
高い
返信超いいね順📈超勢い

1443175☆ああ 2024/09/23 15:09 (Chrome)
男性
>>1443173
その記事を見たこともあったので気になりますね
指示などなしでひたすらにチームが機能不全に陥るのを選手個人の適用任せにするのはコーチ陣などにも責があるように思えてしまうので。
指示なく戦術を体現して試合を作れるのは理想ですが、それができる人材だけでチームを作るにはお金が足りないので、、、
最低限は整備してほしいところですね、指示してもできないのであれば試合に出されないと思いますし
選手たちが素晴らしい能力を持っていると自分は信じているので
返信超いいね順📈超勢い

1443174☆ああ 2024/09/23 15:07 (iOS18.0)
リキさんは開幕前キャンプの時に元希はトップ下希望してるけど左でやってもらうことが多いと思うと話したと言ってたからね。元希も試行錯誤してる最中だ
返信超いいね順📈超勢い

1443173☆ああ 2024/09/23 15:01 (iOS18.0)
>>1443105 橋本が決まりがしっかりあるチームだと思って入ったらむしろ決まりごとが全くなくて驚いたと発言してました
返信超いいね順📈超勢い

1443172☆ああ 2024/09/23 14:58 (Android)
松橋監督って他のクラブの監督と比べても勝ちへの執着心が薄いというか、勝ちへのこだわりがあまりないように感じてしまうんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1443171☆あああ 2024/09/23 14:52 (iOS17.6.1)
>>1443167
ダメか
返信超いいね順📈超勢い

1443170☆ああ 2024/09/23 14:48 (Android)
なし  食べたい 2つで700円? 高くない?
返信超いいね順📈超勢い

1443169☆ああ 2024/09/23 14:39 (Android)
資金力のあるクラブの劣化版みたいなチームを見たい訳ではないし、明確な強みを作って相手に押し付けようとする今のアルビは魅力的だよ
返信超いいね順📈超勢い

1443168☆ああ  2024/09/23 14:32 (Chrome)
はせもの守備のゆるさはなんとかならんかねぇ?
返信超いいね順📈超勢い

1443167☆ああ 2024/09/23 14:28 (Android)
>>1443148
いいねの数よ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る