過去ログ倉庫
1448714☆ああ 2024/09/28 08:57 (iOS17.6.1)
男性
2024年12月でJFL退会及び活動を停止する、SONY仙台FCの鈴木淳監督、お疲れさまでした。
1448713☆あか 2024/09/28 08:55 (iOS17.6.1)
最近立ち位置で優位性を作る本来のウチらしいサッカー皆無だよな
フリーランで相手の立ち位置をずらすスペースを作り出してあげる囮なる動きもかなり少ない
もう一度 高木や星で絶え間なくその動きをしてくれる選手を中心にやり直さんと、マジで最後まで流れ断ち切れず最悪降格いく気するんだよな
いま自分が自分がのプレーばっかじゃん
1448712☆ああ 2024/09/28 08:54 (iOS17.6.1)
>>1448708
新しい選手が取れるならば一理あるが…
その人数埋めるのは大変
1448711☆ああ 2024/09/28 08:54 (Android)
鹿島勝て
こうなったら他力でもいいや。
1448710☆ああ 2024/09/28 08:50 (Android)
負けるといろんなものに当たりたい
とりあえず、パイフラいらん
あんなもん、誰も見に来てないし、見てない
じゃまでしかない。必要性って何?
1448709☆ああ 2024/09/28 08:49 (Chrome)
こんな土日いやだ
1448708☆アルビ 2024/09/28 08:49 (Android)
契約満了の選手
島田
阿部
鈴木
小見
高木
マイケル
トーマス
長谷川
堀米
今のところ契約満了でいい。
監督も退任でいい。攻撃しか言わない、守備を忘れた、遅い采配。
アルビは八百長疑惑が浮上。リーグ戦終盤で連携が合わないのは明らかに怪しい。
1448707☆ああ 2024/09/28 08:48 (iOS17.6.1)
松橋の言葉聞いてて思ったんだけど、このチームに最も足りないのはメンタリティだと言ってる気がする
1448706☆ああ 2024/09/28 08:48 (iOS17.6.1)
>>1448625
無能交代についてはずっと言われ続けてただろ
1448705☆ああ 2024/09/28 08:43 (Android)
>>1448699
守備戦術はあきらかに何も指導できなくなってる
松橋さんの能力なのかそれとも分析班の分析が甘いのか他の守備担当のコーチが指導しきれていないのか
ポジショニングと即時奪還、セットした守備
もっと機能的だったはずなんだけどな
1448704☆ああ 2024/09/28 08:43 (Android)
お子様が生まれたばかりの秋山選手の批判はやめてください!
1448703☆ああ 2024/09/28 08:43 (Android)
黒崎さんみたいな終わり方で力蔵とはお別れになりそうなのが嫌だなぁ
1448702☆ああ 2024/09/28 08:43 (iOS17.6.1)
>>1448689
トークショーでゴメスが裏では色々あるって言ってたもんな
1448701☆ああ 2024/09/28 08:41 (Android)
>>1448689
この掲示板…
1448700☆ああ 2024/09/28 08:40 (Android)
秋山は1列前ではダメなのかね。
ボランチは守備しないと。
相手の戦い方が違うから、比較にならないかもしれないけど、神戸戦では秋山不在でも良い試合していた。
(もちろん秋山が不要という意味ではないよ。)
秋山、昔を思い出してほしい。
今ほど試合に出ていない時、軽い守備して、叩かれた試合があったことを。
今言えること。
「パスの決定率より、橋本健人のスルーパス」
↩TOPに戻る