過去ログ倉庫
1448684☆ああ 2024/09/28 08:27 (iOS18.0)
奏哉ほど長く多くの試合に出てる選手はいないけど、今の戦い方のアルビをどう思ってるんだろう?語らない選手だから聞けることはなさそうだけど
1448683☆ああ 2024/09/28 08:27 (Android)
残りの対戦相手は苦手なとこ多いね。
浦和、ガンバ、鹿島。
ウチが調子よければ、横浜、東京と、引き分け以上も狙えるが、守備崩壊中のアルビ。
残る柏の相性も最近引き分けばっか。勝ててない。
そうすると残り六試合、勝ち点3がやっとか。
一桁順位はあきらめJ1残留&ルヴァン全力で。
昨日の負けはもういい。
川崎相手に三試合勝ち越すのは難しい。
結果、ルヴァンで1勝1分けで問題なし。
1448682☆ああ 2024/09/28 08:25 (iOS17.6.1)
マイケルがすげー何か言いたそうな顔してた
多分秋山にだろうな
1448681☆ああ 2024/09/28 08:24 (iOS17.6.1)
>>1448667
そこに副キャプテンがいなかったのが全てって感じがする
1448680☆ああ 2024/09/28 08:24 (iOS17.6.1)
昨日トミーと島田がぶつかったシーンあると思うんだけど。島田はあれ、ナイスランだよ。
島田は以前から前に絡んでどうにかしようって動きだけは何回もしてる。ボランチ組むの秋山だから自分で動き出してどうにかしようとしてる感はある。もちろんコンビが奥村星ならしない動きだ
一方で、秋山はスペースに走らない。ずっと自分の好きなプレーに徹してる。守備は戦えない。失点がすぐそこにある状況で、ダラダラ。あれはチームメイトから信頼失うよ
あの中村俊輔ですら、セルティックでは自分で取り返しにガツガツ行ってた。
チームの骨格はもう出来たと思うが、秋山中心にすべきではないと思う。松橋も松橋だ。全く成長がない。0-2から今回も何をしたかったんだ?
状況でやるべきことは変わる。マジで、小野が監督する方がまし
1448679☆ああ 2024/09/28 08:22 (iOS17.6.1)
>>1448626
矢印が常に外(他の選手)なんだよな
1448678☆ああ 2024/09/28 08:21 (Android)
負けると毎回松橋さん解任派の人が出てくるけど、insideの試合後MTGとか見てないのかな?
若手の多いチームはメンタルコントロールが大事だと思うけど、松橋さん毎回丁寧に選手に状況説明して、メンタルケアしてると思う
確かに交代枠の使い方には疑問が残ることもあるけど、それは選手のコンディションや戦術もあるし
薄い戦力で最大限パフォーマンス出す、という意味ではめちゃくちゃよくやってる方だと思うよ、俺はね。
1448677☆ああ 2024/09/28 08:21 (iOS17.6.1)
やっと秋山が守備できないことと、コンビを組む選手が支えてくれていたことが、わかった。
確かに昔は4番手なボランチが秋山だったもんな。それが守備にチカラを出してくれる選手がいてくれるようになったら試合にも出られるようになった。
奥村にキレていた広島戦…。まさに秋山が勘違いしている決定的な場面だった。
1448676☆ああ 2024/09/28 08:21 (iOS17.6.1)
>>1448626
失点や他の選手がミスした時の「何やってんだよ」みたいな不貞腐れ顔をここ最近何度見たことか
1448675☆ああ 2024/09/28 08:19 (iOS18.0)
>>1448667 現地では、真っ先に孝司がサポの前に来てじっとサポの顔を見渡してましたよ
1448674☆ああ 2024/09/28 08:19 (Android)
>>1448654
本当に宮本いなかったらどうなってたか…
島田スタメンの勝率なんてダントツの降格だし
1448673☆ああ 2024/09/28 08:19 (Android)
今日稲城までいなむぅの試合行く人いる?
1448672☆ああ 2024/09/28 08:18 (iOS17.6.1)
長倉は替えられないけど高木も使いたいな
よし!高木を右で使っちゃえって感じで決めてるだけだと思う
1448671☆ああ 2024/09/28 08:18 (Android)
>>1448626
大人になった時には年齢的に選手としてのピークが過ぎてそう。
1448670☆ああ 2024/09/28 08:17 (Android)
基本的にうちのサポーターは手のひらくるくるなので、ルヴァン仮に阿部が出て決勝進出決めれば阿部ちゃんベタ褒めするだろうし、サポーターなんてそんなもんや
ターンオーバーやめたらやめたで、疲労がと文句が出る、したらしたで○○でよかった ってなるんだし
↩TOPに戻る