過去ログ倉庫
1456030☆ああ 2024/10/05 22:31 (Android)
稲村の鬼サイドチェンジがない限りで相手はボランチ潰すだけで勝てる簡単なおしごと
大学生いないだけでJ1最弱に堕ちるクラブ
1456029☆ああ 2024/10/05 22:31 (iOS17.6.1)
>>1456026
そのコメント今までに30回くらい見てるけど同じ人?
1456028☆ああ 2024/10/05 22:31 (iOS17.6.1)
高木善朗を諦めたくない
だからこそ彼には彼自身が輝くポディションでプレーしてほしい
トップ下での起用を希望します
1456027☆ああ 2024/10/05 22:30 (iOS18.0)
多忙な川崎のほうが元気いっぱいなのおかしい
1456026☆ああ 2024/10/05 22:30 (iOS16.1.2)
東洋大に頭下げてでも稲村はこっち優先にしてもらえよ。
1456025☆ああ 2024/10/05 22:29 (Android)
>>1456008
連戦どころか90分持たない選手もちらほら...
1456024☆ああ 2024/10/05 22:29 (iOS18.0)
>>1455980
中盤固められたら百姓一揆カウンターの出番もない
1456023☆ああ 2024/10/05 22:28 (Android)
もう引退間際の千葉と超ベテランのマイケルしか選択肢がないCBで過密日程のルバンで勝てるわけないだろ!
1456022☆ああ 2024/10/05 22:28 (iOS17.6.1)
>>1456015
チェイスとかチャンスメイクはできてる
決定力がウイイレで言うと72くらい
1456021☆ああ 2024/10/05 22:28 (iOS17.6.1)
秋山と島田を変えるとこで別のチームになるとかなら秋山にこだわってもいいけどこの前の町田戦、神戸戦見た感じ極端にチーム力落ちてるとも思わなかったしもう少し柔軟性をもって采配してくれ
1456020☆ああ 2024/10/05 22:28 (Android)
>>1455997
ボランチの所潰されると駄目なんよ。
そこが潰された時のプランBがないし、疲労して繋げなくなっても替えないから、押し込まれてロスタイムにやられる。
ボランチが生命線な割に、選手層は薄いし、よくわからんチーム編成。
1456019☆ああ 2024/10/05 22:28 (Android)
マイケル、原因わからないって?
駄目じゃん。
稲村使って、橋本使って、右にダニーロ
か松田、太田で。
1456018☆ああ 2024/10/05 22:28 (iOS17.6.1)
>>1456000
秋山がダメなのは赤ちゃんできる前からですけど
1456017☆ああ 2024/10/05 22:28 (Android)
前半戦で勝てなかった時期に舞行龍が「やらなさそうなことやらないといけない」って言い出してロングフィードやり始めたけど選手が自発的に戦術考えないと何も変わらんのよね
そういうところに松橋監督の致命的な欠点が現れてる
選手からしたらこんな頼りにならない監督他に存在しないでしょ
1456016☆ああ 2024/10/05 22:28 (iOS17.6.1)
稲刈り終わったらブースト失速しちゃったよ…
↩TOPに戻る