過去ログ倉庫
1456382☆ああ 2024/10/06 07:48 (Android)
>>1456378
そうそう。呂比須監督。
あの時あの言葉嬉しかったわ!
1456381☆ああ 2024/10/06 07:46 (iOS16.2)
まぁ良くも悪くも秋山のチームなんですよ
秋山の出来次第
1456380☆ああ 2024/10/06 07:46 (Android)
>>1456373
そしてそのギャンブルから抜け出せない。
負け続けてもやめられないパチンカスやな
1456379☆ああ 2024/10/06 07:45 (Android)
監督が就任当初提唱していたアルベルトの頃に欠けていたリスク負ってもゴールに向かうプレーと秋山のプレーが真逆に見える。
1456378☆かぁ 2024/10/06 07:45 (Android)
誰かを否定してるわけではないんだけど、こんな状態の時は人の心に訴えかけたい。
いつだったかな?
誰だったかな?
ロペス監督じゃなかったかな?
選手にイヤホンで音楽なんか聞いてるんじゃない!
サポーターの声を聞くんだ!
みたいな事言ってたことあったよな。
心が熱くなったな。
1456377☆ああ 2024/10/06 07:44 (Android)
>>1456360
反応遅いのは前から気になってた。
頭が切り替わってないと言うか、取られてから俺どうする?って考えている感じがする。ある程度守備の約束事があれば、もう少し早く反応出来そうなものだけど、多分ないんだろうな。
1456376☆サッカー 2024/10/06 07:44 (iOS18.0.1)
>>1456366
高木の右は左のスタメン次第だね
左が橋本と谷口なら右で作って左で崩す明確な戦い方が出来る
そもそも、高木と藤原で崩す意図はないってか無理でしょ
昨日は川崎に照準を合わせたスタメンになったから仕方ないと言えば仕方ない
1456375☆ああ 2024/10/06 07:44 (iOS17.6.1)
現体制の限界かな。選手任せの選手を迷わせるコーチ陣はいらん。監督、コーチが居る意味が無いやん
監督やコーチ陣に資金を掛けないとこうなるよな
オスカルかせめてアルベルcomeback
1456374☆ああ 2024/10/06 07:43 (Android)
うちの守備ってどこでボール取りたいのか分からないよね。最近はハーフラインでボール回しに苦労してボランチから下の選手はそこで疲労が溜まってるから、前線とボランチ以下のスペースが空きまくってる。
1456373☆ああ 2024/10/06 07:43 (Android)
この状況で高木の右とかいう新しいギャンブルに興じてるのハッキリ言ってイカれてるよ
降格したいのか?松橋は
1456372☆ああ 2024/10/06 07:39 (iOS16.1.2)
やはり秋山かな。
1失点目のシーン、奪われた本人はチンタラジョグして守備しないで失点。
2失点目のシーン、フラフラ走ってバイタルエリア付近で何もせず。
3失点目のシーン、簡単に前向かれて展開されて戻りきれず失点。
ボランチだよね?守備しろよまじで。
1456371☆ああ 2024/10/06 07:39 (Android)
>>1456367
あれは神戸が連戦でハイプレスに行く体力がなくて、前節名古屋の見せたボランチ潰しが無かっただけ。最後は前線の圧倒的質にやられてるし、純粋な力負けと思ってる。
1456370☆ああ 2024/10/06 07:38 (iOS17.6.1)
結局、守備の修正しないから5失点、4失点するんでしょ?マジで先週の練習メニューサポーターにみせてごらんよ
1456369☆サッカー 2024/10/06 07:38 (iOS18.0.1)
千葉を悪く言うつもりはないけど、千葉の相方が35歳のマイケルってチームに何一つプラスがない
J1を勝つなら各ポジせめてベテランは1人にしようよ
まず残留しなきゃだがこのオフは上手く編成してくれ
1456368☆ああ 2024/10/06 07:37 (iOS17.7)
結局伊藤鈴木の偽9番戦術が潰されて以降
戦術長倉谷口の個人戦術
よって長谷川で偽9番を取り戻して欲しいわけだが
どうやらフロントと監督は秋山をキングにしたいようで
低重心なロングパス個人サッカーができたと
↩TOPに戻る