過去ログ倉庫
1456322☆あぁ 2024/10/06 06:25 (iOS17.5.1)
選手達がSNS覗こうが関係ない‼︎
やっぱり橋本と比べると
堀米は相手とのチェイスは良いが
クロスも上げないし前への流動的なパス
真ん中に送らないと得点のチャンスもないから
残り5試合とルヴァンは橋本のサブでいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1456321☆ああ 2024/10/06 06:23 (iOS17.7)
>>1456317
松田は幅取るし出れるはずなのに
出さない
戦術ではなく契約かそのほかの問題による采配でしょ
サポだけが考えている構図
返信超いいね順📈超勢い

1456320☆ああ 2024/10/06 06:23 (iOS17.6.1)
もともと強度高くくるチームをいなすために、早いパス回しや配置で補ってたんだけど、前半はそれができなかったな
返信超いいね順📈超勢い

1456319☆ああ 2024/10/06 06:20 (iOS17.6.1)
コーナーキックのニアは可能性全く感じないから、ファーに誰か走り込むことを徹底してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1456318☆ああ 2024/10/06 06:20 (iOS17.7)
金マンチームが強度高いからうちは強度高くしない
と言ってるうちは浮上しない
強度は最低条件
その上での技術
返信超いいね順📈超勢い

1456317☆ああ 2024/10/06 06:19 (Android)
>>1456315
現状打開するなら、左サイドバック稲村→右サイド太田かダニーロで、真ん中経由しない攻撃ルート作る位しかない気がする。若しくはサイドバックは割と自由に持たせてもらえるから、橋本の個人技か。いずれにせよ個人技頼み。
返信超いいね順📈超勢い

1456316☆ああ 2024/10/06 06:13 (Android)
小島、藤原、デン、橋本、宮本、太田、ダニーロ、長谷川元、長倉、谷口
このあたりはオファーありそう
返信超いいね順📈超勢い

1456315☆ああ 2024/10/06 06:13 (iOS17.6.1)
>>1456282
そこで、相手の意識が真ん中に行った後の谷口やダニーロのサイドアタックが最近強みだったんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1456314☆ああ 2024/10/06 06:13 (iOS17.7)
カウンターできないから、ビハインドではチャカで自分から時間稼ぎしてしまうという皮肉
返信超いいね順📈超勢い

1456313☆ああ 2024/10/06 06:13 (iOS17.6.1)
高木右に固執するような監督だぞ、、もうお引き取りいただけよ。期限は今日の午前。ルヴァンにきちんとした精神状態で向かうから解任しかない。

高木は真ん中の選手。奏哉も長倉もやりづらくて、善朗自体の特徴も殺してしまった。
詠太郎みたいに裏抜け一本があるわけでもないから、CBもなかなかパスの出しどころがない

秋山みたいにヘディング競り合いしない、鈴木優磨やった2割も守備しない。毎試合自分の特徴だけやってればいいやみたいな副キャプテン。こんな背番号6はアルビで初めて。そりゃ失点するさ

千葉も鈴木もクオリティが落ちすぎてるし、まぁ、ベテランだからしょうが少し目を瞑ってしょうがないとする。だとしたら、試合中に高木は中小見が右、長倉左とか選手間で指示できるのがベテランの役目。自信のプレーも制裁かいて、監督にも対抗できないようなベテランは必要ない。

返信超いいね順📈超勢い

1456312☆ああ 2024/10/06 06:12 (iOS17.6.1)
昨日現地観戦しましたが、後半からでたデン、小野だけ本来の動き その他は酷い
おそらく ルヴァンの事しか考えていなさそう
返信超いいね順📈超勢い

1456311☆ああ 2024/10/06 06:10 (Android)
>>1456303
来季も松橋ならばだいぶ抜けると思う。
年俸安いし、前の試合どんなに良くても次はわけわからんターンオーバーでベンチ外だったり、負けてても指示も戦術もないし、今の状況でタイトルが狙える訳でもないし。
よっぽど新潟に思い入れがない限りは、オファーあれば出ていくでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1456310☆ああ 2024/10/06 06:10 (iOS17.7)
実質16位か
返信超いいね順📈超勢い

1456309☆ああ 2024/10/06 06:07 (iOS17.6.1)
>>1456303
あなたの勝手な妄想を事実のように書かないでください。選手や監督がそんなこと言ったソースあるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

1456308☆ああ 2024/10/06 06:05 (iOS17.6.1)
千葉はもう晩年の達也枠だしな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る