過去ログ倉庫
1458231☆ああ 2024/10/08 08:14 (Android)
>>1458226
エイジズム丸出しで草。
こういう人が年取ると「最近の若者は〜」って年代で括りそうw
1458230☆ああ 2024/10/08 08:13 (Android)
>>1458226
その理屈なら高齢かどうかは関係なくないか?
人によるってことだろ。
君の頭の方が凝り固まってそうだな。
1458229☆ああ 2024/10/08 08:12 (Android)
>>1458201
そしたらヒガシのチャントを使っている阿部ちゃんのチャントを変えなければならないね。
1458228☆ああ 2024/10/08 08:12 (iOS17.6.1)
勝ち点を手にできる試合の終了間際、保持できる状況でロングボールは考えられない。新潟らしくない。
1458227☆ああ 2024/10/08 08:06 (iOS17.7)
>>1458219
どういうときにロングも織り交ぜるのか?
どんなときに裏抜けに動き出すのか、それともパスをもらいに行くのか?の場合分けを、松橋氏が持ってるかどうかだよな。
考えがあってそれを選手に伝えて、浸透させるまでのロジックがあるのかどうか。サッカー経験ないから、これを教えるのが高度なものなのかどうかはわからないけど。
1458226☆ああ 2024/10/08 08:06 (Android)
うちの職場でもそうだけど、高齢者は変なプライドからか意固地になって協調しようとしないから大変
柔軟な頭の高齢者も多いから何が違うんだろうね?
1458225☆田中角栄 2024/10/08 08:05 (Android)
力戦奮闘
>>1458186力蔵奮闘
1458224☆ああ 2024/10/08 08:04 (iOS17.6.1)
ルヴァンは高木の場所を松田か太田かダニを使え
1458223☆ああ 2024/10/08 08:02 (Android)
>>1458215
ふざけんな
1458222☆ああ 2024/10/08 08:01 (iOS17.7)
ボールをつなぐのはゴールへの手段であって、目的じゃないからな。
1458221☆ああ 2024/10/08 08:00 (Android)
>>1458158
早川の実力はさておき、クラブがヤバい時はしっかり活躍してくれる印象はあるな
あの辛い経験があるからこそ、逆境にはめちゃ強い
1458220☆ああ 2024/10/08 07:59 (Android)
>>1458217
他人に任せっきりの人生は、何も考えず指示に従って生きていたほうが楽ですよ
1458219☆ああ 2024/10/08 07:59 (Chrome)
堀米のコメント見てると完全に手段の目的化現象発生してるなと思っちゃう
監督が前にそれを警告するようなコメント発してた筈なのに選手に伝わってないのか、それとも例によって監督からちゃんとハッキリ言わないのか…
一見選手思いに見えて実は選手との意思疎通に問題ある監督なんだねぇ
1458218☆アルビと共に! 2024/10/08 07:57 (Android)
>>1458202
どれもレベル高いかな?(笑)
アレアレって選手気に入ってるのか解るの?
アイシテルニイガタ♪は選手も好きだって聞いたことあるけどね!
1458217☆ああ 2024/10/08 07:56 (Android)
>>1458211
声を出したくなる以前のチャントに戻せば良いだけ、簡単なことですよ。
↩TOPに戻る