過去ログ倉庫
1479504☆ああ 2024/10/24 09:08 (iOS17.7)
>>1479458
リーグ1位の売上でも残留争いだからな
1479503☆ああ 2024/10/24 09:07 (iOS17.6.1)
都会の人は煽りも上手ね
1479502☆ああ 2024/10/24 09:07 (iOS17.7)
転売サイトで買ったやつをゲートで弾くとか一番最悪なやり方だな。
転売した人は儲かり、買った人間だけが損をする。
1479501☆ああ 2024/10/24 09:04 (iOS17.6.1)
>>1479478
以前弾かれた人がいると聞いたので、買いたいけどやめておきます
止める選択の背中を押してくれてありがとう
当日、入らなかったら悲しみ倍増
1479500☆ああ 2024/10/24 09:04 (iOS17.6.1)
J2とかあまりにも恥ずかしいのでいなむだけでも逃げてほしい
1479499☆ああ 2024/10/24 09:03 (Android)
力さんって部下からしたら話しやすそうだけど
コーチとかからの助言一切聞き入れないタイプなのかな笑
1479498☆ああ 2024/10/24 09:03 (iOS18.0.1)
>>1479479
J2落ちたらいなむーは内定蹴っていいよ。
いなむーが可哀想だし、勿体無いわ
1479497☆ああ 2024/10/24 09:03 (iOS17.5.1)
今年昇格してきたチームに上から「来年も一緒に戦いたいです、応援してます」ってこんな屈辱ないわ
善意でやってるんだろうけど怖すぎる
1479496☆ああ 2024/10/24 09:02 (Android)
>>1479490
そこは右腕のコーチが助言するチームも多いけど
力さん1人で立ってるだけで
コーチとの会話一切ないからね
もう選手に丸投げなんでしょう
これじゃコーチも育たない
1479495☆ああ 2024/10/24 09:01 (iOS17.6.1)
人にタイトにくるチームは、その背後に必ずスペースが出来るはずなので、そこに走れる選手と供給できる選手がいれば結果は違うはずなんだけどね
1479494☆ああ 2024/10/24 09:00 (Android)
>>1479490
コーチの責任でもある 仕事してないように見える
1479493☆ああ 2024/10/24 09:00 (iOS17.6.1)
>>1479483
参考にってあんたチーム関係者?
1479492☆ああ 2024/10/24 08:59 (Android)
J2降格
↓
アルビ経営陣「降格すると売上減るから支出削らなきゃ!よし人件費をもっと切り詰めよう!」
↓
弱くなるJ2で低迷してJ3降格
↓
アルビ経営陣「降格すると売上減るから支出削らなきゃ!よし人件費をもっと切り詰めよう!」
↓
弱くなる、J3で低迷してJFL降格
1479491☆ああ 2024/10/24 08:58 (Android)
今 絶好調の選手、前節結果を残した選手、各ポジションに本職選手を置くなどで勝負してくれる監督コーチがいい
1479490☆ああ 2024/10/24 08:58 (Android)
松橋さんはチームのコンセプトに対する理解はかなりある方で貴重な存在だと思うけど、ミスマッチとか疲労とか試合の流れ見て対応しなきゃいけない部分に関してはあまり対処しないのよね
そこがもったいない
↩TOPに戻る