過去ログ倉庫
1513329☆ああ 2024/11/22 06:59 (Android)
>>1513307
帰りたくなったら帰ってこい、か
子どもがいる親にはグサッと刺さるな
1513328☆ああ 2024/11/22 06:59 (Android)
>>1513325
「スポーツマン湿布」
アルビで出したら売れるかな?w
1513327☆ああ 2024/11/22 06:34 (iOS17.6.1)
天皇杯まだチケット余ってるのね
うちらの時と温度差感じるけど天皇杯よりルヴァンの方が人気とかあるんかな
1513326☆ああ 2024/11/22 06:20 (Android)
男性
>>1513324
え?
どう考えてもかぶらないのだが?
1513325☆ガンバレガンバ天皇杯全て出し尽くして 2024/11/22 05:57 (Android)
ガンバには天皇杯で全て出し尽くしてヘロヘロの状態で新潟に来てほしい。天皇杯で劇的な勝利を飾り、選手、ポヤさん、サポーターともに完全燃焼して、勝利でお腹いっぱいで、アウェー新潟戦なんてもうどうでもええわーと言う感じで。間違っても逆パターンにならないでほしい。そのために明日は全力でガンバを応援する。今年のガンバはホントに強い(スポーツマン湿布のかけらもなし)。
1513324☆サッカー 2024/11/22 05:57 (iOS18.1.1)
本間至恩いらんやろ
てか、ウチには今奥村っていうドリブラーがいるやんどう考えても被るし必要ねー
血の入れ替えが必要な所は真ん中だろ?
1513323☆ああ 2024/11/22 04:40 (Android)
>>1513315
どっちも大事
1513322☆ああ 2024/11/22 04:38 (Android)
ゴールデンウイークなどの連休もしかり
1513321☆ああ 2024/11/22 04:36 (Android)
それとまだ、8月開幕による会場予約が遅れる問題は解決されていないみたい
1月に他の予約が始まるから、その空いている週末にまずアルビのホームゲームを組むことが優先されるはず
そうでないとカレンダーを組めなくなるから
他のクラブは専用スタジアムが多いので、調整はしやすい
ということは、開幕最終節の予定を早くに知ることが出来、そこだけを空けておくように調整できれば
アルビの開幕最終節の両方をホームに出来るシーズンが生まれる可能性もある
シーズン移行ですべてが悪くなるわけではなさそう
1513320☆ああ 2024/11/22 04:31 (Firefox)
新潟に限れば客側はほぼ変わらない。
6月に試合が無くなるくらい。
12月から2月までは降雪地で試合はしない。
問題は練習をどうするのかという部分。
温暖な地域に臨時拠点を置くのか、室内練習場でしのぐのか。
レディースは沖縄や大阪でキャンプを張ってる。
男子もこうなると思う。
冬は高知や静岡のキャンプで、プレシーズンの練習は夏だから新潟でやるんだろう。
つまるところ、今までと大して変わらない。
1513319☆ああ 2024/11/22 04:18 (Android)
別にホームで試合をやる期間は変わらない
物理的に新潟で冬はできないんだから
客が減るのは雪の降らない地域だけ
1513318☆あー 2024/11/22 02:52 (iOS17.6.1)
二年後
これからの冬の天気悪い中でサッカーを観に行く回数は減るだろうな、太平洋側なら寒くても天気は良いから全然違う。現実としてどれくらい減るのか、対策間に合うのか?
1513317☆ああ 2024/11/22 02:27 (Android)
>>1513306
レディース公式HP→チケット販売・購入方法→アルビレックス新潟レディース公式eチケット(手数料無料)
1513316☆ああ 2024/11/22 01:45 (iOS18.0.1)
今や谷口や小見ダニーの方が格上
こっちのプロテクトが優先
1513315☆ああ 2024/11/22 01:29 (iOS17.6.1)
>>1513309
応援=歌うことっていう勘違いはやめてほしいですよね。
いいプレーに対する拍手こそ、大事だと思います。
↩TOPに戻る