過去ログ倉庫
1513541☆ああ 2024/11/22 19:50 (iOS17.6.1)
浦和は個が強烈だけどチームとしてのチグハグ感があるなぁ。
1513540☆ああ 2024/11/22 19:43 (Android)
>>1513535
家族との時間が大切なのはわかるけどプロサッカー選手って基本キャリアを第一に考える人たちでしょ?海外行ったり数年毎に移籍したりするのが普通な人たちなんだから、そんなこと理由にして移籍先決められるのは現実的にかなり少数だと思うが。つまり影響は限定的で気にする必要ない。
1513539☆ああ 2024/11/22 19:37 (iOS18.1)
来年7、8月試合しないのまじ?中断🌻
1513538☆ああ 2024/11/22 19:35 (iOS17.6.1)
リョーマ上手いなぁ
1513537☆ああ 2024/11/22 19:33 (iOS18.0.1)
浦和はベンチにすら本間至恩入れてないんだから
レンタルなら出してくれそう。選手層熱いしサヴィオ獲得するぽいし
レンタル⇨完全が理想
1513536☆ああ 2024/11/22 19:26 (iOS17.6.1)
>>1513528
阿賀野川超えたら別世界だよ
1513535☆ああ 2024/11/22 19:25 (Android)
なんかまた秋春制の論点がズレてる
中断期間の練習はキャンプ行けば確保できるはず
解決策のない問題は、長期キャンプからそのままシーズン再開になるから、家族との時間を大切にする選手は雪国クラブへの移籍を避けるようになること
単身赴任の選手や監督には相当ダメージが大きいよ
1513534☆ああ 2024/11/22 19:25 (iOS18.0.1)
>>1513528
聖籠は意外と積もることあるぞ
1513533☆ああ 2024/11/22 19:24 (Android)
>>1513529
年に2,3回なら許容範囲なんよ
1513532☆ああ 2024/11/22 19:23 (Firefox)
>>1513528
昨年レディースの選手達がアウェイから帰ってきたら自分の車が雪に埋まってたって事があったけどな。
だがまあ確かに降雪量だけ見れば新潟市の10cm以上の積雪は過去10年間の平均値で年5日しかない。
でも屋内練習場と駐車場・通路の消雪パイプの整備ぐらいは必須だね。
1513531☆ああ 2024/11/22 19:20 (Android)
いやー小林悠ってやっぱすげえなあ。
こういうベテランがいると心強いんだけどなぁ…
1513530☆ああ 2024/11/22 19:17 (iOS18.1)
>>1513522
レンタルってレンタル料発生するの?
ギャラは所属先ですよね?
1513529☆ああ 2024/11/22 19:16 (Android)
>>1513528
ちなみに関東でも年に1回、2回は雪積もります。練習に支障が出るレベルです。
1513528☆ああ 2024/11/22 19:15 (Android)
>>1513525
いやいや、欧州なんかピッチに雪積もっても試合やってるぞ。試合中に真っ白になるほど積もることもある。それに聖籠や新潟市は豪雪地帯じゃないでしょ。年にもよるけど雪なんかほとんど積もらんだろ。
1513527☆ああ 2024/11/22 19:15 (iOS18.1)
>>1513492
ガンダム?じゃないよねきっと
時代に乗り遅れてるな
↩TOPに戻る