過去ログ倉庫
1515681☆ああ 2024/11/26 20:03 (iOS18.0.1)
>>1515673
スピードって年齢と共に衰えるイメージだけど、そう考えると35歳であの速さを維持してる永井ってすごいね
1515680☆ああ 2024/11/26 20:03 (Android)
鈴木孝司、新潟で引退はしないか…
きっと、まだどこかのチームで輝く道を選ぶのですね。
プレーでは厳しい部分も目立つようになってきた事実がある一方で、
4年も新潟の為に闘ってくれたから寂しすぎる。
あなたがセレッソから新潟に来てくれなかったら今の新潟のサッカーは完成しなかったし、J1昇格はできなかった。
感謝しかない。
引退後はコーチで帰ってきて、FW陣に色々教えてあげてほしい。
アイシテル、鈴木孝司。
1515679☆ああ 2024/11/26 20:02 (Android)
鈴木より矢村でしょ
1515678☆ああ 2024/11/26 20:01 (Android)
こーじの風貌とは真逆のフワ付いたキャラに何度も笑わせてもらったわ。
こーじありがとな。そのゴールでたくさん熱狂させてもらったぞ。
次行っても頑張れ!
1515677☆ああ 2024/11/26 20:00 (iOS16.0)
>>1515628
まあとはいえ最近は長倉、小野で空中の前進してる所もあるしそこに笠井も入るからねー。どうなるかは分からない。
1515676☆ああ 2024/11/26 20:00 (iOS18.1.1)
鈴木孝司が出なくなり7試合勝ててないアルビレックス。共に調子が下がる
1515675☆ああ 2024/11/26 20:00 (Android)
低気圧が数日前の予報より早く日本列島を抜けていく予報になってる
もう少し早く抜けてくれれば11/30は「新潟的晴れ」になりそう
1515674☆ああ 2024/11/26 19:59 (Android)
アルビの一員としてプレーもキャラクターも好きな選手だった
器用さというか替えの効かなさは嫌という程痛感してるけど
どうしても4年間通して稼働率がひっかかったという印象
そもそもファールを貰うタイプのプレーが多いけど
収める能力は抜群なんだから体ぶつかってひとつだけでも踏ん張って欲しい場面も今年は目立った気がする
満身創痍だったのかな…
どこかでまだ選手を続けてくれるのを見たい反面
無理しないで欲しい反面、オレンジのユニフォーム以外をこれから見たくない気持ちもあり複雑ではある
今シーズン最初の悲しいお別れのお知らせになったのも買って出てくれたのかな?
鈴木孝司のサッカー人生がどんな立場になろうとこれからも素晴らしいものでありますように
1515673☆ああ 2024/11/26 19:59 (Android)
永井謙佑(35歳)
鈴木孝司(35歳)
まだまだイケるぜ 頑張れ!
1515672☆ああ 2024/11/26 19:58 (iOS18.1.1)
なんかトミーいなくね?どうした?
1515671☆ああ 2024/11/26 19:58 (Android)
まあ、今季はメンタル的にも年を感じるプレー選択が目立った印象。千葉も同じ雰囲気ある
1515670☆ああ 2024/11/26 19:58 (iOS18.1.1)
これで来年J2で孝司と戦うとかありえねーからな!絶対残留だぞ
1515669☆ああ 2024/11/26 19:58 (Android)
稲村がいなければルヴァンの決勝にいけなかったかもしれないし、J1を降格してたかも。長倉や橋本もそう。彼らはJ2時代にはいなかった選手。才能がある若手が必要。
1515668☆あああ 2024/11/26 19:55 (Android)
>>1515664
なんかホーム最終節はいつも雨な気がする。去年も雨、J2優勝した最終節も雨、そして今年も雨。
1515667☆ああ 2024/11/26 19:53 (Android)
男性
コージさん😭
↩TOPに戻る