過去ログ倉庫
1518114☆ああ 2024/11/28 23:37 (Android)
>>1518112
その理論でいくと大々的に報道されないアルビは世間にとってクソ程どうでもいいという残念な結論に至ってしまうから、やめてあげて。
1518113☆ああ 2024/11/28 23:37 (iOS18.1.1)
今週いろいろな発表あって疲れたから明日の発表は藤原選手が犬を飼いましたとかでいいよ🐶
1518112☆ああ 2024/11/28 23:35 (Android)
>>1518106
オレも所謂オジサン世代だけど全く知らない。
どのグループも似たようなのばっかで区別がつかない。
というか、クソほどどうでもいいから興味を持とうとすら思わない。
1518111☆ああ 2024/11/28 23:35 (iOS17.6.1)
デンの件、人件費削ってるとかだったらシャレにならんよ
まじでオーナー変わんないかな
1518110☆ああ 2024/11/28 23:32 (Android)
>>1518107
市場規模が小さいのも一因だけど、日本は欧州みたいにビジネス色がまだ弱いからね。欧州は移籍金で儲けようって発想だからバカみたいに高い移籍金が設定される。
1518109☆ああ 2024/11/28 23:32 (iOS18.1.1)
新井が怪我したから、谷口か長倉が欲しいってさ、ポジション違うじゃん
今、新潟から谷口や長倉を抜いたら、アルビサポは発狂するわよ
ダメ、ぜったい
いつかはどこかに移籍するんだろうけど、お願いだから来季は残って欲しい
1518108☆ああ 2024/11/28 23:32 (iOS17.6.1)
>>1518079
ニュージーンズに比べたら、地方弱小クラブの助っ人外人なんて笑 ってレベルだぞ。
事務所辞める違約金700億あれば、アルビそのものを買収してスタジアムも立て直して、更に新井を買い戻してこの先ずっと試合に出さずに飼い殺せるぞ!
1518107☆ああ 2024/11/28 23:28 (Chrome)
>>1518100
アルビも選手によっていろいろ複数年やってると思いますよ。
ただ、日本の場合は、どこもそんなに予算がないから、
基本、契約が切れるフリーの選手を狙うらしいですからね。
複数年で移籍金を設定してても、その期間内には狙ってこず、
終わるのを待ってからオファーをかけるケースが多いみたいですね。
例えばデンにしても、去年なら移籍金発生したかもしれないけど、
その時点で他からオファーがないと、こっちから売れませんからね。
海外だと、あと一年で契約が切れるから、その前に売っておこうとか
そういう戦略が普通に行われているけど、日本ではそこまでしないですね。
1518106☆ああ 2024/11/28 23:28 (Android)
>>1518102
おじさんが無知晒してドヤ顔してるだけって気づきな。痛いよ。
1518105☆ああ 2024/11/28 23:25 (iOS18.1.1)
ユニフォームモデルが移籍
これは他チームが絡む案件なので仕方ないところもある
ユニフォームモデルが契約満了
これはアルビ側から切る事はない(人の心があればの話だが)
そうなると今回トミー側から契約延長を断った
延長を断ってまで別のチームに行くと考えたら母国かな
1518104☆ああ 2024/11/28 23:20 (iOS18.1.1)
ふて寝
1518103☆ああ 2024/11/28 23:20 (iOS18.1.1)
高徳くるか、他の人の年俸引き上げか
1518102☆ああ 2024/11/28 23:14 (Android)
>>1518083
知らなくても仕事には関係ないから平気だな
1518101☆ああ 2024/11/28 23:12 (Android)
デンは大好きな選手だが、今シーズンの働きぶりなら契約満了も仕方ないだろうね
空中戦で競り負けたり、クリアしきれないシーンも散見されたし、セットプレーで脅威になっていた訳でもない
日本人なら合格点だけど、助っ人として見れば正直物足りない
1518100☆ああ■ 2024/11/28 23:12 (Android)
海外の移籍報道ってニュースになるのは大型移籍ばっかりだからかもしれないけど複数年契約が多いじゃん?でも新潟見てると普通は単年契約なのかなって思っちゃうけど、どうなんだろ?クラブ側は移籍金のためにも複数年契約したいと思うけど、難しいんかな?
↩TOPに戻る