過去ログ倉庫
1526234☆ああ 2024/12/01 21:10 (iOS18.1.1)
>>1526219
それこそ隣の芝生は青いだと思う
すぐ大都市と比べて、あれもないこれもないと減点方式で比べてる
旅行で行って良かったと感想持つのは、非日常なだけで住んだら全然違う
1526233☆ああ 2024/12/01 21:10 (Android)
敗戦がもたらす焦りや不安、迷いやためらい
それらが招くパフォーマンスと判断力の低下
そしてまた負けるという負の連鎖を断ち切れるか
最後はメンタル強いメンバーでやって欲しい
1526232☆ああ 2024/12/01 21:10 (Android)
千葉は現役続行じゃないか
1526231☆ああ 2024/12/01 21:09 (Android)
松田はマリノスとも満了して別の所に行きそうだな
1526230☆ああ 2024/12/01 21:09 (iOS18.1.1)
>>1526225
新潟な
1526229☆ああ 2024/12/01 21:09 (iOS18.1.1)
千葉ちゃんがもし引退をするのであれば、今週リリースするようにお願いしてそう。残留のために皆がまとまる理由が必要な中で、多分彼ならそうする。
1526228☆ああ 2024/12/01 21:09 (iOS18.1.1)
>>1526217
田舎、貧乏で喧嘩になるのが凄いわ
自分たちが都会、金持ちだと思ってんのかな
1526227☆ああ 2024/12/01 21:08 (Android)
松田、そんな選手もいたなぁ
なんで力蔵はあんなに松田にこだわってたんだろう
1526226☆ああ 2024/12/01 21:05 (iOS18.1.1)
当たり前のことだけど忘れないように。
プロの世界は結果を残すこと。
まずはここを忘れないこと。
これ吉永さんのポストなんだけど力蔵はこの意味をしっかり考えて欲しい
1人の選手が育ったってチームが負ければアンタの自己満足に過ぎないんだよ
プロの「監督」なんだから
1526225☆ああ 2024/12/01 21:05 (Android)
新井に捨てられた松橋力蔵
1526224☆ああ 2024/12/01 21:04 (iOS18.1.1)
>>1526223
引き分けでも
1526223☆ああ 2024/12/01 21:04 (iOS18.1.1)
一番苦手な場所、敵でこの状況とはね
まぁでも降格圏にいて勝たなきゃ終わりとかじゃないだけまだワンチャンあるよ…負けても鳥栖が勝てばセーフなんだから
得点に絡んだ選手を次節ベンチ送りにする松橋スタイルはもううんざり
今節は奥村がベンチはおろかトークショー要員にされ犠牲になった
1526221☆ああ 2024/12/01 21:02 (iOS18.0.1)
鳥栖様本当にお願いします
1526220☆ああ 2024/12/01 21:02 (iOS18.1.1)
どちらにせよ松橋監督はクビだと思うのだが後任は誰か
入江コーチ昇格か吉永監督でお茶を濁しそう
↩TOPに戻る