過去ログ倉庫
1525889☆ああ 2024/12/01 16:54 (Android)
残留の立役者がコージ、島田、デンなら最高に盛り上がるな
1525888☆ああ 2024/12/01 16:53 (iOS17.5.1)
>>1525884
とても読みやすい文章でした
力さんは同じ状況になっても絶対にそんなことしないんだろうな…
なんかいつだったかのワールドカップでも🇯🇵が引き分け狙いでグループリーグ突破したことあったよね
そういう潔い戦い方がガンバ戦や他の試合でも出来れば結果は違ったのかな
1525887☆ああ 2024/12/01 16:53 (iOS18.1)
上越民からしたら富山か山雅がJ2上がって来るのは激アツ
1525886☆ああ 2024/12/01 16:52 (Chrome)
>>1525884
問題は残留出来たとしても今のままではそっくりそのまま2017の再来にしかならないという点だな。
1525885☆ああ 2024/12/01 16:49 (Android)
>>1525883
同じメンタルなのは前段の部分だけだったわ
最初の1文以外は、似ても似つかぬ愚痴親父のものだった。中村憲剛さん一緒にして申し訳ない
1525884☆ああ 2024/12/01 16:49 (Android)
残り1試合のこの残留争いは何か2016年に似ている感じがする。
湘南、福岡の降格が決まっていて、残りが確か新潟と名古屋の争いで両チームが勝点30で得失点差で新潟が4点くらいリードで最終節を迎えた。
新潟がホームで広島。しかもレオ、ラファエルのWシルバが出場停止。
名古屋がホームで降格が決まっていた湘南。
明らかに名古屋有利という見方も多かったと思う。
ところが名古屋は開始7分で先制を許し、新潟も20分頃に先制を許した。
すると名古屋は追加点も許し、それを知った新潟ベンチは名古屋が敗れる事を予想し、大量失点を避けるためビハインドにも関わらず自陣で長時間パス回し。
結局名古屋は1―3で敗れ湘南に道連れにされ、
新潟もそのまま0―1で敗れた。
という事は磐田も鳥栖に道連れにされる可能性大?
1525883☆ああ 2024/12/01 16:48 (Android)
やばい。俺、中村憲剛と同じメンタルの持ち主だった
ブーイングされればされるほど、こっちを脅威に思ってくれているからとやる気になる
逆にブーイングするやつらは小者に見えてしまう
アルビのゴール裏もね
昨日も試合前にガンバが応援始めたら、中心部がブーイングやピロピロし出したから
もっと自分たちのチームの応援に集中すればいいのになと思ってみてたよ
まあ昨日は段幕持って各スタンド回ってたけど、緊張感なくへらへらだらだらしてたな
1525882☆ああ 2024/12/01 16:48 (Chrome)
気になったので調べた
ポゼッション移行後の対浦和戦績
2023 A 1-2
2023 H 1-1
2024 H 2-4
1分2敗
こうして見ると負けるにしてもそこまでの点差は開かない気もする。せいぜい2点差か?
一方、磐田の対鳥栖戦績は8勝4分7敗でほぼ五分五分。引き分けが少ない。
うーん・・・、厳しいような気もするが、行けそうな気もする。
1525881☆ああ 2024/12/01 16:47 (iOS17.5.1)
>>1525876
ホーム4勝しかできないチームが4万人なんか入らないよね…
1525880☆ああ 2024/12/01 16:47 (Android)
>>1525853
なんと!
コージさんは対浦和最終兵器だったのか!
しかも満了後というストレスフリーな状態!
松橋くん、これは絶対に使うべきだぞ!!
…松橋だから絶対に使わんなあ…
1525879☆☆ああ 2024/12/01 16:47 (iOS16.7.10)
最終節12月8日(日)は、
浦和引退選手・有終の美を飾る為の
「噛ませ犬」と言う大役を担う事になりました。
1525878☆ああ 2024/12/01 16:46 (iOS18.1.1)
>>1525857
あのさぁ元の主張わかってる?全チームパレードは絶対にやってる!ってことが言いたいわけじゃないんだよ。
1525877☆ああ 2024/12/01 16:46 (iOS18.1.1)
>>1525871残留しなかったら、彼女さんどっかに0円移籍する可能性ある
1525876☆ああ 2024/12/01 16:45 (iOS16.1.1)
>>1525868 たとえば毎試合4万人入るくらいの人気クラブになれば目をつけてくれる企業あるかも
1525875☆ああ 2024/12/01 16:43 (iOS18.1.1)
>>1525871
そういや11月頭くらいに残留決めたら気象予報士の勉強するって言ってた人いたけどまだ勉強できてないのかな?
↩TOPに戻る