過去ログ倉庫
1529203☆ああ 2024/12/04 20:30 (iOS17.6.1)
カウンターが見たいなら三浦文丈が監督してるチームでも見とけよ
1529202☆ああ 2024/12/04 20:28 (Android)
>>1529182
あーやっと理解したわ。
あんた堅守速攻の放り込みサッカーに未練たらたらなんだな。
ああああのKくん。
だからポゼッション思考の松橋力蔵をボロカス言うんだな。
1529201☆ああ 2024/12/04 20:26 (iOS18.1.1)
どんどんスタイルも他のチームも進化していく。まだまだ2022あたりで止まってるアルビサポーター、結構多い印象
1529200☆ああ 2024/12/04 20:26 (iOS17.5.1)
>>1529161
まあ好みの問題と言えばそれまでだけど、同じ結果なら百姓一揆時代よりもポゼッション期の方がはるかに楽しいですね。応援のし甲斐もある。個人的な意見ですよ。
1529199☆ああ 2024/12/04 20:25 (Android)
>>1529183
戦術としては、ポゼッションベースは変えずに、手前のつなぎが苦しいときは放り込みに切り替えて行ってこいサッカーができれば良いだけと思うけど
要するに、監督にポゼッション以外の戦術の引き出しを与えない予算の制約が根底にあるはずで、これは監督を替えても容易には解決しないよ
1529198☆ああ 2024/12/04 20:22 (iOS17.6.1)
>>1529182 あなたの意見通りその時々で
スタイル変えてたら
ヤンツー吉田達磨三浦文丈片渕吉永時代のやり方でいいと?
これで弱くなったんだけど
1529197☆ああ 2024/12/04 20:21 (Android)
>>1529183
それが川井健太氏であってほしい!
鳥栖でのことは、専門家も「川井監督というよりフロントの課題」と言ってる。本当がどうか知らんが、川崎Fもコーチとしてオファー出していたというし、ものは確かだと信じる。
まあとにかくJ1に残ることだな。
寺川さんが選んだ人を我々は信じるのみ!
1529196☆ああ 2024/12/04 20:21 (Android)
>>1529192
確かにルヴァン決勝で光見えないならもう見ないほうが良いような気がする
1529195☆ああ 2024/12/04 20:20 (Android)
勝てば!勝ってくれればなんでもいいんだよねー 選手も監督も社長もフロントもスポンサーも
1529194☆ああ 2024/12/04 20:19 (iOS17.5.1)
>>1529154
おー、おっかないですね。
あなたはそう思ってるのはそれで良いと思いますが。
自分は選手も監督も100%頑張って今の結果だと思ってるんですよ。この結果でも、アルビは今の選手達が1番輝けるサッカーをやってると思いますね。結果は出なかったけど、歯が立たないことはほとんどなかった。予算規模考えたら、19チーム中18チームにはやられて当然のところ、よくやってると思うね。
ヴェルディのように低予算で躍進することがどれだけイレギュラーなことかわかりますよね?あれが出来たらすごいことなんですよ。
1529193☆ああ 2024/12/04 20:19 (iOS17.6.1)
>>1529188 谷口はトロサール的な立ち位置求められてる
1529192☆ああ■ 2024/12/04 20:19 (Chrome)
>>1529173
どの世界線でも光が見えないなら何しても無駄じゃん。なんで見てるの?マジで意味ないと思うよ。時間の無駄。
俺は趣味だからどうなろうが応援するけどさ。
1529191☆ああ 2024/12/04 20:19 (Android)
しかし松橋さんじゃなかったら交代2-3人だけでしょ
誰とは言わんが松橋さんじゃなきゃ使わないレベルの選手多いもん
1529190☆ああ 2024/12/04 20:18 (iOS17.6.1)
>>1529182 その時来た監督によって
毎回スタイルが変わるのが
上積みが無いしお金がないチームは
継続するしかないから
チームとしてスタイルを決めたんだよ?
全くj1で勝てなくj2中位にいたときの
やり方に戻りたいの?
1529189☆ああ 2024/12/04 20:17 (iOS17.6.1)
>>1529177 次戦はデンとマイケルもしくは稲村
↩TOPに戻る