過去ログ倉庫
1538424☆ああ 2024/12/08 21:49 (Android)
橋本は言うほどよくない。
アイデアが貧弱。
返信超いいね順📈超勢い

1538423☆ああ 2024/12/08 21:49 (iOS17.7)
>>1538406
堀米は新潟で引退して欲しいな…
てかあの膝見たらそれもそう遠くない未来な気が…
なんか田中達也みたいに90分フル稼働できないひざな気がする…パフォーマンス低迷もそこから来てるのでは…
返信超いいね順📈超勢い

1538422☆ああ 2024/12/08 21:48 (iOS18.0.1)
再来年昇降格ないならそん時変えれば良いじゃん。
来年落ちたらホント地獄だよ
返信超いいね順📈超勢い

1538421☆ああ 2024/12/08 21:48 (Android)
早川ってワクワクするプレーは基本ないよな
すげー縦パス指したりロングフィードでサイドチェンジしたりとか見たこと無い
基本ボール受けたら近くの人に出すだけ
良くも悪くも
返信超いいね順📈超勢い

1538420☆ああ 2024/12/08 21:48 (iOS18.1.1)
>>1538406

堀米はプレー以外の面でも計り知れない貢献がある
返信超いいね順📈超勢い

1538419☆ようさん@ 2024/12/08 21:48 (Android)
早川選手はいなきゃだめ
返信超いいね順📈超勢い

1538418☆ああ 2024/12/08 21:47 (iOS18.1)
男性
>>1538341

何度かこの掲示板を見てきましたが、これほど理解できないコメントは初めてです。
審判はどんな試合でも公平にジャッジするべきです。

選手は毎試合人生をかけて戦ってます。大きなミスをすれば信頼と価値を失い、次の試合からスタメンを外され、シーズン後に仕事を失うかもしれません。
クラブも同じです。J2に降格すればスポンサー収入、観客入場者数、分配金が大きく減少します。アルビは恵まれている方ですが、規模の小さいクラブにとっては存続に関わります。

今日の審判が「興梠選手の引退試合だから」という理由で判定を変えたなら迷いなくクビにするべきです。もう少しよく考えてからコメントしてください。
返信超いいね順📈超勢い

1538417☆ああ 2024/12/08 21:47 (iOS17.7)
>>1538408フロンターレのサッカーの土台作ったのは風間さんその土台を完成させたのが鬼木さんってイメージ

攻撃良かったけど守備ダメダメだったところを鬼木さんがテコ入れして最強になったって見たよ?
返信超いいね順📈超勢い

1538416☆aa 2024/12/08 21:47 (iOS18.1.1)
再来年は昇格チームがないから来年は何がなんでも残留しなくてはいけない、川井さんに変えるのはリスクあるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1538415☆ああ 2024/12/08 21:47 (Android)
風間さん南葛でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

1538414☆ああ 2024/12/08 21:46 (Android)
>>1538402
監督変えるなら来年の方が絶対に良いんだよな
アルベル就任の年もコロナ中断なかったらどうなってたやら
返信超いいね順📈超勢い

1538413☆ああ 2024/12/08 21:46 (iOS18.1.1)
岡本は地元のカターレにどうぞ
返信超いいね順📈超勢い

1538412☆ああ 2024/12/08 21:45 (iOS17.7)
>>1538401やって貰えるなら川井さんより風間さんの方が良いな…現実的にできるかは知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

1538411☆ああ 2024/12/08 21:45 (iOS18.1.1)
>>1538396

あれは三浦さんの負の遺産が響いただけで、全体的に見れば呂比須はそこまで悪くなかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1538410☆ああ 2024/12/08 21:45 (iOS18.1.1)
川井健太なら松橋続投の方が良くね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る