過去ログ倉庫
1538394☆ああ 2024/12/08 21:42 (iOS18.1.1)
あれ?力さんてサポに人気あったんじゃないの?って今頃焦ってそうな社長
1538393☆ああ 2024/12/08 21:42 (iOS17.6.1)
10月と言えば、きっと勝ち点39,40、ルヴァンカップ 決勝進出が決まった頃。例年であれば残留可能。というか今年も結果的には残留ライン。
この時なら、契約延長の社長の判断は間違ってはいない気がする。
その状態でも切る判断が出来た人なら批判しても良いと思うが、結果論で批判するのはどうかと思う。
それに、川井さんになるくらいなら松橋さんが良いです。
1538392☆ああ 2024/12/08 21:41 (iOS18.0.1)
>>1538388
矢村だけ。岡本はいいや
1538391☆ああ 2024/12/08 21:41 (iOS17.7)
>>1538388矢村 岡本
1538390☆ああ 2024/12/08 21:41 (iOS18.1.1)
ガンバで評価されてる監督がどんな理由でアルビに来てくれるんだよ
1538389☆ああ 2024/12/08 21:41 (iOS18.1.1)
>>1538381
そういう意味じゃない、今シーズンの対戦的にって話。あとうちじゃあんな大物選手取れない。
1538388☆あか 2024/12/08 21:41 (iOS18.1.1)
コメント的に堀米は基本残留ぽいね
つーかレンタル組戻れるとしたら誰?矢村くらい?
吉田はもう1年くらいレンタルか?
1538387☆ああ 2024/12/08 21:40 (Android)
仮に磐田が鳥栖を100-0でボコしてたとしてもウチが残留してるわけなので、鳥栖ありがとうは違う気がする
今日は新潟の自力残留です
1538386☆ああ 2024/12/08 21:40 (iOS18.1.1)
松田とか巧は外にただ単に張ってボールが来るのを待つタイプ。松田あたりが小見くらいボールを引き出せる選手なら全然違う評価だった。松田や巧はワンパターンすぎて引き出しがないのが起用されない原因だと思ってる。太田は加えてゴールの期待値が高いってだけで大差ない。守備はむしろ巧の方が良かったりする。左谷口、右小見が今年はベスト。頭数がいるだけで、選択肢がないのは松橋さんにとって厳しかった事だろう。松橋さんはユースの監督だっただけあって、選手に平等にチャンスを与えるタイプ。それでも使われなくなった選手達はおそらく来年もノーチャンス。
1538385☆ああ 2024/12/08 21:40 (iOS17.7)
CFは矢村長倉小野でローテするじゃない?
1538384☆ああ 2024/12/08 21:40 (iOS18.0.1)
>>1538379
呂比須2億もしたんだ。
1538383☆ああ 2024/12/08 21:40 (iOS18.1.1)
宇賀神のは微妙だけど興梠はレッドだろ
1538382☆アルビと共に! 2024/12/08 21:40 (Android)
呂比須さんに替わってからの
アルビは強かったよ!
やはり気持ち、メンタルは大事だと思う!
1538381☆ああ 2024/12/08 21:39 (iOS18.1.1)
>>1538374
ジャーメイン欲しいとは思わないの?
普通にうちのサッカーに合うと思うけど。合わなかったら合わなかったで点取れるだろうし。
1538380☆ああ 2024/12/08 21:38 (Android)
男性
>>1538374
ジャーメインの得点の大半は川崎、マリノス、アルビという。これがJ1チームの強化部がどう判断するのか気になる。
↩TOPに戻る