過去ログ倉庫
1538824☆ああ 2024/12/09 06:31 (Android)
>>1538819
結局、松橋のやり方が明確ではなく、修正力がなかったと言うことでしょ。
1538823☆ああ 2024/12/09 06:29 (Android)
やっぱり今年は個の部分にフォーカスしてたんだね
うちの強みの位置的優位性、数的優位性じゃなくて質で勝負しないといけない部分増えすぎだろって思ってた
1538822☆ああ 2024/12/09 06:29 (Android)
アルビの残留が生き甲斐になっている皆さん、おはようございます。
1538821☆ああ 2024/12/09 06:26 (Android)
鳥栖降格だしボランチの西矢ほしいな。
頭いい、ハードワークできてボール奪えるしポジショニングいいし左利きだし絶対とるべき!!
ぶっちゃけ河原よりよくなると思う!
1538820☆ああ 2024/12/09 06:25 (Android)
松橋監督はお疲れのところ申し訳ないが、来期どうするのかさっさと決めて欲しい。そうしないとクラブと選手が動けないでしょ。結構迷惑な話。
1538819☆ああ☆ 2024/12/09 06:25 (Android)
男性
>>1538814
ゴメスの報道対応のコメント
・失点が増えてしまった今季をどのように考えていますか?
プレスのラインが一番大きいところ。今日は改めてそこを設定し直してゲームに入ったから、とても高い意識でプレーできたが、ルヴァンで大勝するなどがリーグ戦の間に入り、自分たちの感覚のような部分がやや狂っていたのではないかと思う。あとは、ルヴァンの試合を挟むことにより、そんなに負けが込んでいる実感があまり湧かなかったのも多少ある。ルヴァンでこれだけのゲームができたのだから、いつかはリーグ戦でも勝てるのではないかという甘さが、どこかにあったと思う。そこは明確な課題。
あとは今シーズンでいえば、チームのつながりというよりも、個の部分にフォーカスしていた面が大きい。チームとして組織的に助け合っていい距離感でお互いを活かし合うベースの上に個があると思っているから、そのバランスを取り戻したい。監督もどうなるか分からないし、選手もどのように動くかが分からないから、固まってきてからだとは思う。それでも、自分自身は来年も新潟でプレーするから、今年得たものをしっかりと言語化して、来年以降をどうするべきかを伝える選手になりたいし、歴史を積み上げていく中で、もっと明確にスタイルを強固にしたい。基本的にはボールを持ちたいというチームだし、アルベルが植え付けてくれたものは無くしてはいけないと思っている。うまくそのバランスを見つけながらやるしかないと思う。
1538818☆ああ 2024/12/09 06:24 (iOS18.1.1)
レンタルバックや内定済の選手以外で各ポジション1人ずつは補強欲しいよね。ビッグネームじゃなくてもいいから。
1538817☆ビバ! 2024/12/09 06:23 (iOS17.6.1)
ボランチ補強
みんな高が抜けてのチーム力ダウン感じてる、ボランチ補強は急務やね
それか鹿島の知念の様に誰か上手くコンバート出来たら
早川はIQ高いからダブルボランチの1人ならいけるかも?
1538816☆ああ 2024/12/09 06:19 (Android)
>>1538808
金銭的に難しいでしょ
1538815☆ああ 2024/12/09 06:17 (iOS18.0.1)
>>1538813
あーそういうことね
1538814☆ああ 2024/12/09 06:17 (iOS18.0.1)
>>1538813
残るってどこ情報?
1538813☆ああ☆ 2024/12/09 06:10 (Android)
男性
ゴメス来季残るんだな
今年の経験を来年以降言語化して伝えれる選手になりたいとのこと
1538812☆ああ 2024/12/09 05:50 (Android)
>>1538800
寺川さんもそう言ってる
「名前云々よりうちのサッカーに合うか否か!」
1538811☆ああ 2024/12/09 05:45 (iOS18.1.1)
鈴木武蔵が退団
古巣復帰かな?
1538810☆ああ■ 2024/12/09 05:45 (iOS18.1.1)
松橋さんに続投要請しているのであれば、川井さんの件はすでに消滅しているはず。もし松橋さんが続投を断ったとして川井さん、お願いしますとかは、あり得ない。
↩TOPに戻る