過去ログ倉庫
1541172☆ああ 2024/12/10 22:29 (Chrome)
>>1541168
流石に新潟。
経済規模・人口・人口密度等で圧倒してる。
但し、金沢も周辺の野々市市や白山市を合併するだけで政令指定都市になれるレベルの都市ではある。
返信超いいね順📈超勢い

1541171☆ああ 2024/12/10 22:28 (iOS18.1.1)
>>1541168
ぶっちぎりで新潟
返信超いいね順📈超勢い

1541170☆ああ 2024/12/10 22:28 (Android)
力蔵、瓦斯行き決定的
返信超いいね順📈超勢い

1541169☆ああ 2024/12/10 22:28 (iOS18.1.1)
>>1541165
新潟は関西の北前船の寄港地だったという歴史がある。佐渡では一部関西弁のニュアンスが残っているそうで。
返信超いいね順📈超勢い

1541168☆ああ  2024/12/10 22:28 (Android)
金沢と新潟はどちらが都会なん?
返信超いいね順📈超勢い

1541167☆ああ  2024/12/10 22:27 (iOS18.1)
>>1541161
内訳出てなかったですが、エディオンをはじめとした企業からの寄付が大半で、サポ含む一般市民も一部出したんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

1541166☆ああ 2024/12/10 22:27 (Chrome)
>>1541154
域内生産額は日本の全都市の中で17位。(2022年のデータで申し訳ない。)
東京大阪名古屋などの大都市を含んでこれだからかなり大きい都市だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1541165☆ああ 2024/12/10 22:27 (Android)
大阪と言えばグリコ、道頓堀、大阪城、ヒョウ柄の婆さんくらいしかイメージないな
なにしろはるか西の彼方にある関西弁を使う民族だから、あまりに縁が無さすぎる
返信超いいね順📈超勢い

1541164☆ああ 2024/12/10 22:26 (iOS18.1.1)
>>1541160
ユニが優先で買える
何試合だったかチケットが割引
ランクによってバッジがもらえる
他県民だと特製グッズもらえる
選手のバス入り時に旗振れる
返信超いいね順📈超勢い

1541163☆ああ 2024/12/10 22:26 (Chrome)
>>1541162
気象庁のデータ見てくるのが一番正確だよ
流石に南国レベルではないけど
返信超いいね順📈超勢い

1541162☆ああ 2024/12/10 22:25 (iOS18.1.1)
>>1541149
それホント?
新潟は統計で年の半分以上は何かが降ってるらしいですよw
返信超いいね順📈超勢い

1541161☆ああ 2024/12/10 22:24 (Android)
>>1541152
寄付金が27%は凄いわ
返信超いいね順📈超勢い

1541160☆ああ 2024/12/10 22:24 (iOS18.1.1)
後援会に入るメリット教えて下さい
これはいいメリットだなと思ったら私も入会します
返信超いいね順📈超勢い

1541159☆ああ 2024/12/10 22:23 (iOS18.1.1)
>>1541140
それでもウチの選手よりはフィジカル強そう笑
返信超いいね順📈超勢い

1541158☆ああ 2024/12/10 22:23 (iOS18.1.1)
後援会に入るメリットなさすぎるんよね
入って何もいいことないし
本当にクラブに使ってくれてるのかも分からないし
NSGに全部お金奪われてるかもよ?
それでも後援会に入るの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る