過去ログ倉庫
1541516☆ああ 2024/12/11 09:47 (iOS16.7.10)
札幌はドームの超高額使用料もキツいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1541515☆ようさん@ 2024/12/11 09:47 (Android)
海外に行きたいならぜひ新潟から🎶

はい!よろこんで!あなた方のため!はい!謹んで!あなた方の為に!
返信超いいね順📈超勢い

1541514☆ああ 2024/12/11 09:46 (Android)
金をけちってダニ−ロゴメスみたいな中途半端なレベルの外国人連れてくるようじゃだめなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1541513☆ああ 2024/12/11 09:40 (iOS17.6.1)
アルビが去年までうまくいっていたのはやはり涼太郎、三戸ちゃんと海外移籍するような選手がいたからだと思った。今年はおそらく居ないだろうと考えると、単純にその穴を埋められていないということだと思う。
ハセモにその穴を埋めてもらうのか、違う選手を取るのか、このままだと来年また残留争いをすることになる。青空くんや笠井くんそれをやれるのか。
スカウトや社長にかかる期待は大きい。
返信超いいね順📈超勢い

1541512☆ああ 2024/12/11 09:37 (Android)
>>1541510
欲しいけど活躍してるし京都は出さないと思う
仮に出すとしても欲しいチームはたくさんあるだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1541511☆ああ 2024/12/11 09:35 (iOS18.1.1)
>>1541509 長谷川よりも先に出すべき選手がたくさんいる
返信超いいね順📈超勢い

1541510☆ああ 2024/12/11 09:26 (Android)
>>1541489
原大智は絶対欲しい。
前、ここで書いたら合わないとな言われたけど。
上背ある、収められる、怪我しにくい。
返信超いいね順📈超勢い

1541509☆ああ 2024/12/11 09:25 (iOS18.1.1)
>>1541500
長谷川元希はさっさと売ったほうがいい。アルビに絶望的に合ってない
返信超いいね順📈超勢い

1541508☆ああ 2024/12/11 09:21 (iOS17.5.1)
いつぞやの躍進した熊本で、J1に移籍した選手はたくさんいたけど、活躍できてるのは河原のみ?
返信超いいね順📈超勢い

1541507☆ああ 2024/12/11 09:20 (Android)
>>1541501
札幌は
功労者監督の長期政権に胡座かいて来季も何とかなるだろ的なシーズンオフ(主力流出、補強サボる)→戦力不足で降格圏転落→焦って夏にパニックバイ(戦力になったのはほんの一部)→結局降格する
なので松橋続投の場合似たようなルート辿ってもおかしくない
同じ轍を踏まないようにしてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

1541506☆ああ 2024/12/11 09:19 (Android)
>>1541503
寺川が完全にこだわる理由の1つだよな。
返信超いいね順📈超勢い

1541505☆ああ 2024/12/11 09:18 (iOS18.1.1)
>>1541499
俺は武蔵より武藤派
情とか抜きだとね
返信超いいね順📈超勢い

1541504☆街場の噂 2024/12/11 09:18 (iOS18.1.1)
移籍
すでに2、3人は
決まっているようですよ
返信超いいね順📈超勢い

1541503☆ああ  2024/12/11 09:11 (iOS18.1)
>>1541494
ヴェルディのリスクはずっとこれ。ユースは素晴らしく良い若手はいっぱいいるし、レンタル戦略も大当たりだが、継続する資金力がない。

ある有識者はヴェルディ素晴らしすぎるが、今シーズン順位がいきすぎたという見方をしていた。

資金力あるクラブに抜かれまくる。いつぞやの北九州だったり、たまにハマり1シーズンや、2シーズン躍進するクラブはあるが、継続できなく結局狩られる。

うちは上位いけなくても主力を狩られ続けてきたから同じ。だが近年は相当頑張っていると思う。

今シーズンの結果から認めたくない人もいるんだろうが、これは確実にスタイル構築の賜物。
返信超いいね順📈超勢い

1541502☆ああ 2024/12/11 09:11 (Android)
>>1541498
スポニチの記者がヴェルディは今年躍進し過ぎてしまった事で逆に草刈り場になったりもう選手レンタルさせてもらえなくなる要因となってしまうだろう的な事言ってたけど確かにその通りになりそう
新潟はヴェルディのお陰で助かってる気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る