過去ログ倉庫
1548753☆ああ 2024/12/13 19:18 (iOS18.1.1)
トップ下10番
2トップももちろんあったけどさ
ハセモ、奥村、善朗、全然タイプ違う

こういうのを理解して、ワイドを組める監督ではなかったよ、松橋さんは。形に括りすぎ

だから、善朗右、海斗トップかトップ下、ハセモ左なんて出てくる。
善朗右より、もっと意味不明は田上左だけどな。堀米も新井もいたのに。

まじで、まずは是永さん戻ってこねーと。サポーターの力をここに集結
返信超いいね順📈超勢い

1548752☆ああ 2024/12/13 19:16 (Android)
市民クラブに見せかけて実際はN◯Gのものなのがね…
エセ市民クラブ
返信超いいね順📈超勢い

1548751☆ああ 2024/12/13 19:15 (iOS18.1.1)
>>1548742
アルベルトは引き際良かったんじゃね?
今回も発表さえ早めに出してれば円満だったよ。
あまりにも遅すぎて残念です。
返信超いいね順📈超勢い

1548750☆ああ 2024/12/13 19:15 (Android)
男性
オスカル監督、アルベルHC
返信超いいね順📈超勢い

1548749☆ああ 2024/12/13 19:15 (Android)
人件費に対する質問が多いのは良かった
皆やっぱり同じこと疑問に思ってんだな
返信超いいね順📈超勢い

1548748☆アルビレお 2024/12/13 19:15 (Android)
たとえば
たとえば上野優作監督にしても田中達也ヘッドコーチとかはどうですか?入江ヘッドコーチとかでもやっぱり大胆でも川井さんは捨てがたいかも・…、?値〜マジどういうサッカー目指すかで決まる。
返信超いいね順📈超勢い

1548747☆hiro 2024/12/13 19:15 (iOS18.2)
松橋監督退任発表の遅さはクラブ側にも大分責任あるでしょ、監督に任せ過ぎ、コミュニケーション不足もあったのでは?クラブがする事はいち早く監督を決定し、来季に向けての人件費を惜しまない補強を行う事。
返信超いいね順📈超勢い

1548746☆ああ 2024/12/13 19:15 (iOS18.1.1)
人件費な、、、中野社長というより、
大株主である某グループとの関係が心配なんだよなぁ。
多分、中野社長とか他の社員なんかも、あんまり役員報酬とか給与は、高くないと思うよ。
であるなら、なぜ、そこまでして大きな利益を残してシーズンを終える必要があるのか。大株主から、利益残して分配金上げろってプレッシャー掛かってるからなのでは無いか、と心配があります。
株式会社では多少は仕方ない事ですが、いわゆる親子関係のクラブならそんなの求めないでしようから。
返信超いいね順📈超勢い

1548745☆ああ 2024/12/13 19:15 (iOS16.1.2)
もうこうなったら林陵平でしょ!
返信超いいね順📈超勢い

1548744☆ああ 2024/12/13 19:14 (iOS18.1.1)
上野さん浦和時代大槻監督の元でACL決勝まで行ってなかったっけ?
大槻さんも招聘していいよ。浦和カラー強めになるけど
返信超いいね順📈超勢い

1548743☆ああ 2024/12/13 19:13 (Android)
誰かオーナーの意向についてもサポカンで聞いてほしいわ
オーナーは果たして何を目標にしてるんだ、と
返信超いいね順📈超勢い

1548742☆ああ 2024/12/13 19:13 (iOS18.1.1)
監督と円満に別れる事って結構難しい事なのか?惜しまれて辞めた人って2009の鈴木淳くらいまで遡らないといけないかも
返信超いいね順📈超勢い

1548741☆ああ 2024/12/13 19:11 (iOS18.1.1)
確か吉永さんが言ってたんだけどキャンプ前の準備でもう全てが決まるって
そういう現場の言葉を忘れてしまってるフロントは猛省して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1548740☆ああ 2024/12/13 19:11 (iOS18.1.1)
朝も言ったけど、選手の目が輝くような監督がいいんだよなぁ
水沼さんとかダメかい?
返信超いいね順📈超勢い

1548739☆ああ 2024/12/13 19:11 (iOS18.1.1)
>>1548722
開幕は毎回アウェイだったけど最終戦はホームだったのにそれも無くなった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る