過去ログ倉庫
1556217☆ああ 2024/12/15 17:22 (iOS18.1.1)
>>1556210
あまりにも酷い判定多かったから引退で納得
1556216☆ああ 2024/12/15 17:21 (Android)
欧州はポジショナルプレーがスタンダード
日本人に理解出来ている人は少ない
だからアルベルかはともかくアルビの選手と指導者がしっかりと理解できるようになるまで欧州系の監督コーチは必要だと思う
浦和のショルツとグスタフソンの動きだけで、こういうことなのかと素人にもその片鱗が見えた
1556215☆ああ 2024/12/15 17:21 (Android)
増収しても、使えない。その理由を聞かないとまずい。また6億の剰余金を出して、選手年俸8.7億が、続くって事?
1556214☆ああ 2024/12/15 17:20 (Android)
>>1556203
サイフを握ってるのはワシじゃない
いくら金が入っても上が許可してくれなきゃ人件費に回せないのじゃ
すまんな
1556213☆ああ 2024/12/15 17:20 (Android)
人材難ここに極まれり
1556212☆あるびん 2024/12/15 17:19 (Android)
アルベルも力蔵も育成向きの人
勝ちにこだわる、勝ちを掴むって感じではないから
もうお腹いっぱいのサポ多数とみた!
1556211☆ああ 2024/12/15 17:19 (iOS18.2)
>>1556203
Jリーグは昇降格あるしナマモノだからいつ不意にお金が必要になるか分からないからってことなんじゃない
1556210☆ああ 2024/12/15 17:18 (iOS18.1.1)
西村雄一氏引退
浦和戦がラストゲームであった
1556209☆ああ 2024/12/15 17:18 (Android)
>>1556203
・人件費の大枠はシーズン前(増収分の収入が入ってくる前)に決まる
・秋春制に備えてある程度多めに現預金持っておく必要ある(秋春制以降時に借入増と言う手もあると言えばあるが)
1556208☆ああ 2024/12/15 17:18 (Android)
>>1556147
お前にいわれたくないわな
1556207☆ああ 2024/12/15 17:18 (Android)
>>1556203
そりゃあ本人やオーナー様のポケットにマネーガッポガポいくということよ。
1556206☆ああ 2024/12/15 17:17 (iOS18.1.1)
>>1556203
だからサポカンとか中野さんに聞いたって無意味なんだよ
NSGに説明させないと
1556205☆ああ 2024/12/15 17:17 (Android)
>>1556194
白鳥、堀米にフォローされてるのに99%落ちるとか言ってる時点でガキなんだよな
自分の発言における発信力全然理解してない感ある
1556204☆ああ 2024/12/15 17:16 (Android)
>>1556197
まあ良い思い出のままの方が良いんだろうとは思う
1556203☆ああ 2024/12/15 17:16 (iOS17.5.1)
増収したからといってすぐに人件費に回せるものじゃないってどういう理屈なん?誰か教えてけろ
↩TOPに戻る