過去ログ倉庫
1562310☆ああ 2024/12/18 09:57 (iOS18.1.1)
可変3バックやるなら奏哉偽CBがみたい!!
返信超いいね順📈超勢い

1562309☆ああ 2024/12/18 09:55 (iOS18.2)
人選は全く悪いとは思わないし期待感あるが、
不安要素は経験があまり無い監督の元でこのサッカーがしたい、選手が集まる、または残る選択をしてくれるのかどうかかな。
返信超いいね順📈超勢い

1562308☆ああ 2024/12/18 09:55 (Android)
現代的って意味では、いろいろな多様性を尊重できるとか、コーチに任せるところは任せるとか、言語化して共有するとか、選手に主体的自発的に考え行動させるとか、(監督経験というより)指導者経験でどう学んできたかじゃないかな。

実際、今季の町田の黒田のような事例もある訳で。
あとはコーチングスタッフが監督とチームとして機能できるか。
返信超いいね順📈超勢い

1562307☆ああ 2024/12/18 09:54 (Android)
うまく行けば来年か再来年には売上50億円いっちゃうんだよな。フロントもサポも頑張ってるよ。スポンサーにも感謝だわ
返信超いいね順📈超勢い

1562306☆ああ 2024/12/18 09:53 (Android)
説明しない感覚は昭和だよ。
返信超いいね順📈超勢い

1562305☆ののの 2024/12/18 09:53 (Android)
>>1562295
大槻は違うわね?
返信超いいね順📈超勢い

1562304☆ああ 2024/12/18 09:53 (iOS16.7)
>>1562302
おはマンジー
返信超いいね順📈超勢い

1562303☆ああ 2024/12/18 09:52 (Android)
フロントさん、もう少し年俸上げて。
出来ないなら、説明してね。
返信超いいね順📈超勢い

1562302☆ああ 2024/12/18 09:50 (Android)
質問です
このチームも印度系ですか?
返信超いいね順📈超勢い

1562301☆ああ 2024/12/18 09:48 (Android)
>>1562295
監督としては降格させたからダメな訳でもないけどね。
それこそ痛い目に遭うのも経験。
そして降格するときって監督だけじゃなくクラブにも課題山積ってケースが多いし。
返信超いいね順📈超勢い

1562300☆ああ 2024/12/18 09:47 (Android)
実績のない監督はそのマッチングするかどうかの判断が難しいのだろうけど、その点は寺川さんの眼力に賭けるしかない
返信超いいね順📈超勢い

1562299☆ああ 2024/12/18 09:46 (iOS16.7)
>>1562295
長倉がまだ群馬にいたら残留出来てたかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

1562298☆ああ 2024/12/18 09:46 (Android)
やっぱり監督は過去の実績やネームバリューじゃなく、クラブカラーや選手たちとのマッチングの方が大事だな
返信超いいね順📈超勢い

1562297☆ああ 2024/12/18 09:44 (Android)
予算が限られてるクラブが十分な実績を伴ってる監督を簡単に呼べると思うか?
結局始まって見なきゃ分からんだろ
返信超いいね順📈超勢い

1562296☆ああ  2024/12/18 09:44 (iOS18.1.1)
樹森さん自身も、それ相当の自信が無ければJ1からオファーあったからと言ってそう簡単に引き受けるこたはしないだろう、それなりの覚悟と自信があっての就任と寺川さんの選択を俺は尊重する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る