過去ログ倉庫
1565778☆ああ 2024/12/20 21:15 (Android)
>>1565773
売上げ30億円くらい増えたんだっけ?
アルビも頑張ってる。2.3年後には50億円超すぞ!
返信超いいね順📈超勢い

1565777☆ああ 2024/12/20 21:14 (iOS18.1.1)
DAZNも今めっちゃ高いからなあ
返信超いいね順📈超勢い

1565776☆ああ 2024/12/20 21:13 (iOS18.1.1)
>>1565774

シーパス購入者ならね
俺もその考えで後援会入ってるよ。
でも、シーパス買わない人からしてみるとハードル高い気がするんよね。ホーム開催も中々行けない人ってシーパス買わないでしょ?シーパス購入者の数プラスアルファが後援会の人数な気がする
返信超いいね順📈超勢い

1565775☆ああ 2024/12/20 21:10 (iOS18.1.1)
>>1565765
今はあんまり履かないけどadidasならスーパースター好き
でもNIKEなんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1565774☆ああ 2024/12/20 21:10 (Android)
>>1565768
シーパス購入者なら後援会入って1円も損ないでしょ
その分、シーパス代安くなるから
消費税分はペイ出来ないか
ユニも安く先行で買えるしシーパスじゃなくても無料チケットもらえるし、後援会は入ってて損することはないと思うんだよね
返信超いいね順📈超勢い

1565773☆ああ 2024/12/20 21:08 (iOS18.2)
広島は新スタ効果かな?凄いねー
返信超いいね順📈超勢い

1565772☆とーちゅん 2024/12/20 21:08 (Android)
ルヴァンまた勝ち続けてもう1度ファイナルの舞台目指して欲しい。まずは八戸さんを倒して2回戦へ行って欲しい。来年こそは。
返信超いいね順📈超勢い

1565771☆タカヨシ 2024/12/20 21:07 (Android)
男性 51歳
アルビのお金のことで色々書かれているので
寺川強化部長はもちろん予算の権限などありません
与えられた予算でやりくりするまでです
強化部長は監督、コーチ、現役選手等を補強したり今居る選手を契約、解雇したりしてクラブを強化する為の責任者です
本間勲スカウトは主に新人選手のスカウトです

お金の面は事業部長の風間氏がメインでおおよその予算を組んで栗原常務が全体を管理します
中野社長は全てにおいて責任を取る立場です
中野社長が予算を全て管理するとか池田会長が経営に口を出すことはありません

アルビレックスは親会社の無い会社です
一企業や経営者が利益を独占してるような陰謀論が書かれていることがありますが絶対にそんなことはありません
法人税を納めた以外の利益は会社で管理しています
株主配当等もありません

くだらないカキコミは相手にしたくないのですが信じてしまう方もいるかも知れませんので
返信超いいね順📈超勢い

1565770☆ああ 2024/12/20 21:06 (iOS18.1.1)
モバアルですらためらうサポもいるからな。
後援会入ってもらいたいけど難しいよね
返信超いいね順📈超勢い

1565769☆とーちゅん 2024/12/20 21:06 (Android)
遅くなりました。小野先輩ありがとうー。来年はフルで活躍期待してます!ゴールももっと量産よろしくお願いします!樹森アルビでも大事な戦力です!強いアルビに変貌して欲しいー!
返信超いいね順📈超勢い

1565768☆ああ 2024/12/20 21:05 (iOS18.1.1)
後援会入ってるけど、実際はハードル高いと思うな。
シーチケ、新ユニが優先として次にアウェイ参戦費用でしょ?そこに後援会は結構余裕ないと厳しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1565767☆あるびん 2024/12/20 21:05 (Android)
そうだ!
GK 吉満だって実力有るかと思う!

しかし、エフトー、何故に発表しないんかな?
まぁよいけどさ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1565766☆ああ 2024/12/20 21:03 (Android)
広島のファンクラブ(後援会)の増加数が凄いって書いてあったから見てみたら7万人もいるのな。

アルビサポの後援会に入ってる人数は約1万人。仮にプラス6万人なら雑に利益計算しても7億ぐらいは入る。

後援会入ってない人はどんどん入りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1565765☆ああ 2024/12/20 21:03 (iOS18.1.1)
>>1565763
adidasがダサいとか着てる奴次第だろ
返信超いいね順📈超勢い

1565764☆ああ 2024/12/20 21:02 (iOS18.2)
>>1565748
具体的な企業名は書いてなかったんですが、実現すればメインスポンサーレベルに力のある企業だそうです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る