1565757☆陸奥湊太郎 2024/12/20 20:55 (Android)
シャトルバス運行時間・本数の訂正&ちょっとだけグルメ情報
八戸サポです!
おばんです♪
再びお邪魔します!(^人^)
18時台に投稿したシャトルバスの運行本数とスタジアム着時刻に関して、記憶が曖昧で間違って投稿したので、改めて投稿します。
スタジアム着時刻は、一番早くてキックオフの2時間半前ではなく、2時間前(16:30スタジアム着)でした。
4/17(水)18:30🌃キックオフ
【鹿島戦の場合】
《行き》
八戸駅西口15:35→スタジアム16:30🚌3台
八戸駅西口16:45→スタジアム17:40🚌3台
《帰り》
スタジアム20:45→八戸駅西口21:15🚌5台
スタジアム21:00→八戸駅西口21:30🚌4台
チケットの売れ行き状況にもよりますが、これに当てはめると、
3/20(木㊗️)13:00☀️キックオフ
【新潟戦の場合】超暫定であくまで推測
《行き》
八戸駅西口10:05→スタジアム11:00🚌?台
八戸駅西口11:15→スタジアム12:10🚌?台
《帰り》
スタジアム15:15→八戸駅西口15:45🚌?台
スタジアム15:30→八戸駅西口16:00🚌?台
4月の鹿島戦は平日夜にも関わらず、大勢の鹿島サポーターの方々がご来場されました。
3月は祝日で、アウェー動員が凄い新潟サポーターさんでもあるので、もしかしたら?来場者数が鹿島戦に匹敵か上回る可能性もありますので、バスの運行本数も複数台出るかもしれません。
ちなみに、八戸のグルメ情報を少しだけ申しますと、八戸はサバとイカが有名で、八戸駅
直結のホテルのレストランや、駅から歩いて1〜2分位の観光交流館2Fのレストランでは、サバ定食とイカ定食や八戸の郷土料理の煎餅汁が食べられます。
また、煮干しダシの八戸らーめん(中華そば)🍜がマストですね♪
また、おすすめのお店については後程日を改めて紹介します!
では、お邪魔しました!(^人^)