過去ログ倉庫
1582588☆ああ 2024/12/26 21:34 (Android)
足元にも種類があるからなぁ。
近くにつけるのは小島すごいけど。
西川とかあの遠くにパントキックでつけるパスとかすごいし、戻ってきた藤田もどちらかというとそっち。
そこは使いようじゃないですかね。
1582587☆ああ 2024/12/26 21:34 (iOS18.2)
秋山はサッカー中継見まくってるから相変わらず喋り上手いな
1582586☆ああ 2024/12/26 21:33 (Android)
地蔵がグズグズしたから樹森さんが来て、そこから色んな方面が改革されて快進撃が始まった!
なら、結果オーライじゃん
禍福は糾える縄の如しという格言がある
ピンチはチャンスという格言もある
前だけを見て樹森監督を支えていこうと思う
1582585☆ああ 2024/12/26 21:32 (Chrome)
>>1582577
今もう一回調べたらやはり燕三条で合ってた
燕三条CITY FC
ttps://www.instagram.com/tsubamesanjocityfc/
県のサッカーを盛り上げる為にも頑張ってほしいね
1582584☆ああ 2024/12/26 21:32 (Android)
思うところあってDAZN解約したんだが、解約は簡単にはできないようになってんのな。
ほんと酷いわ。
まともな企業じゃないことを確信した。
その分ビッグスワンに足繁く通おうと思う。
1582583☆ああ■ 2024/12/26 21:31 (Android)
>>1582563
それが寺川の狙い
1582582☆あいあい■ 2024/12/26 21:31 (Android)
>>1582562
適度なハード作るって大事よな。今のビッグスワンて維持費だけで4.5千万するってスタジアムツアーで言ってた気がする
1582581☆ああ 2024/12/26 21:31 (Android)
>>1582572
まぁでもあのタイミングじゃなければ、樹森さんが監督になってなかったかもしれないし。
移籍とかってタイミングが結構重要って酒井宏樹選手が言ってたからなぁ。
そう思っときましょ(笑)
1582580☆菜々子 2024/12/26 21:31 (Android)
女性
長倉、小島といった主力が抜かれる。
でもその分下からステップアップで移籍してくる人もいる。
新潟はどんどん、いい選手を発掘していってほしい。
それがリーグ全体のレベルアップにもつながる。
1582579☆ああ 2024/12/26 21:30 (Chrome)
>>1582574
前にもあったんだね。
でも他の県に比べるとあまりにも少ない気がする。
ある意味県のサッカー=アルビになっててとても良い事ではあるんだけどね!
1582578☆ああ■ 2024/12/26 21:30 (Android)
>>1582573
小島の足元はJトップクラスだから比べれる人が少ない…
1582577☆ああ 2024/12/26 21:29 (Android)
>>1582568
燕三条だったけ?
長岡じゃなかった?
1582576☆ああ 2024/12/26 21:29 (Chrome)
オレンジガーデンを駅に戻してほしいな
気軽に寄れる環境は大きい
1582575☆ああ 2024/12/26 21:29 (iOS18.1.1)
もう、就任会見2回見たわ
ここで我々がずっと松橋さんに指摘してたような事は樹森さん全てお見通しでもう笑ったよ、、期待しかないぞ
1582574☆ああ 2024/12/26 21:29 (Android)
>>1582568
すごく前に新津にあったような。新津駅にポスターが貼ってあった記憶がある。アルビがプロ化した直後くらいの時
↩TOPに戻る