過去ログ倉庫
1583781☆ああ 2024/12/27 12:20 (iOS18.1.1)
太田は残って欲しいけど
1583780☆ああ 2024/12/27 12:20 (iOS18.1.1)
>>1583775
今回はいきなりJ1だからね
1583779☆ああ 2024/12/27 12:19 (iOS17.7)
いい補強できてて楽しみではあるんだけど、高木と長谷川が更新したら結局攻撃面の進化は何もないんだよな。
どれだけいい選手がいてもトップ下次第だと思ってる。
1583778☆ああ 2024/12/27 12:19 (Android)
3バックでワントップ、ツーシャドーなら、
そんなに上背なくても攻撃面では大丈夫そうかなぁ。
セットプレーとかは心配だけど(笑)
今トップ下系選手多いけど、4231だと1つしかないけど、
2シャドーで2人置けるからそこも問題なさそう。
やっぱり3421でイメージしてるのかな?…
ただ会見では監督の意向は入ってなさそうだから
わからんけど(笑)
1583777☆ああ 2024/12/27 12:19 (iOS18.1.1)
>>1583773
寺川を称賛するのにわざわざ野々村下げなんてしなくていいぞ
1583776☆ああ 2024/12/27 12:19 (iOS18.1.1)
>>1583771
信じてええか??
1583775☆ああ 2024/12/27 12:19 (Android)
J未経験の新しい監督招聘は町田の黒田もアマチュアからの抜擢なのにそういうこと言われないよな
1583774☆サッカー大好き人間 2024/12/27 12:19 (Android)
若月大和選手
新潟へようこそ❗❗
1583773☆ああ 2024/12/27 12:17 (Android)
就任会見で寺川が言ってたキモリ監督招聘した理由の、新しい監督を招き入れたかったって、同じ監督使い回続けてる今のJリーグに一石を投じる素晴らしい考えだよな。選手の獲得に関しても、金で名前が知れてる選手を引き抜くよりもどんどんJ2の有望株を引き上げる方針だし、正直野々村なんかよりよっぽどJリーグの発展に貢献してるんじゃないだろうか
1583772☆ああ 2024/12/27 12:17 (iOS18.1.1)
>>1583767
言い方悪いけどダニーロ太田はどっちかでいいな
1583771☆ああ 2024/12/27 12:17 (iOS18.2)
藤原は長倉にぶつけるためにタイミングはかってるだけでとっくに更新決まってるぞ
1583770☆ああ 2024/12/27 12:17 (iOS18.1.1)
まだまだ編成なんて終わってないんだから楽しみに待ってたらいいのに。
ここが足りないとかあそこが足りないとか、これからでしょ
1583769☆ああ 2024/12/27 12:17 (Android)
ペイショット!
1583768☆ああ 2024/12/27 12:17 (iOS18.1.1)
わりけどまだ補充レベルよ
もっと分厚くしないと戦えない
1583767☆ああ 2024/12/27 12:16 (iOS18.1.1)
ダニ太田らへんの移籍してもまあ良いか感
↩TOPに戻る