過去ログ倉庫
1593337☆ああ 2025/01/01 18:23 (Android)
>>1593336
アジリティが年々落ちてるから厳しいかも
1593336☆ああ 2025/01/01 18:22 (iOS18.1.1)
そろそろ高木をボランチにコンバートして欲しい
1593335☆ああ 2025/01/01 18:21 (iOS18.0.1)
>>1593333
1失点しちゃうかあ
1593334☆ああ 2025/01/01 18:17 (Android)
フォーメーションてほぼ守備位置でしょ?守備担当は吉本さんで吉本さんは3バックだから3バックになるんじゃないかってのはわかるでしかない。
1593333☆ああ 2025/01/01 18:16 (iOS18.2)
>>1593331
8-1で勝ちくらいじゃない?
1593332☆ああ 2025/01/01 18:15 (Android)
でも守備優先にしたい選手と攻撃優先にしたい選手で割れてるのってどうなの
1593331☆ああ 2025/01/01 18:13 (iOS18.0.1)
うちと阪南大高校がガチ試合やったらスコアどうなるかな?
1593330☆ああ 2025/01/01 18:11 (iOS18.2)
>>1593327
逆です
1593329☆ああ 2025/01/01 18:11 (iOS18.1.1)
決まり事なんて程度の問題だよ
ガッチガチに固めても良くないしないのも良くないし
1593328☆ああ 2025/01/01 18:09 (iOS18.2)
キモリンとヨシモリンがすでにちゃんと会話できてると良いのだけど
1593327☆ああ 2025/01/01 18:08 (Chrome)
>>1593322
経験の浅い若手は台頭しづらくなりそう。
小見も最近までパッとしなかったし。
1593326☆あは 2025/01/01 18:08 (iOS18.2)
・樹森さんは水戸で攻撃面を見ていた
・ユース監督時は4-3-3
・水戸は3-4-2-1
・吉本さんの高知Uは3バック
1593325☆ああ 2025/01/01 18:08 (Android)
>>1593320
忠実にそれをこなし、そればっかりやる
それこそ鈴木政一監督の時に、新しいことを覚えさせると前のことを忘れ疎かになると嘆かれていたね
1593324☆ああ 2025/01/01 18:07 (iOS18.2)
>>1593320
プレー判断が遅くなる
1593323☆ああ 2025/01/01 18:06 (Android)
>>1593320
良さもあっただろうし悪い所もあったかもね
↩TOPに戻る