過去ログ倉庫
1594557☆ああ 2025/01/02 23:08 (Android)
>>1594553
考えてない答えだw
返信超いいね順📈超勢い

1594556☆ああ 2025/01/02 23:08 (Android)
>>1594542
どうしても言いくるめたい人w
目的違ってきてるからそれくらいにしておきな
返信超いいね順📈超勢い

1594555☆ああ 2025/01/02 23:07 (Android)
今はどうなのかわからないけど、激励会は後援会に入ってないと実質チケット入手できなかった
返信超いいね順📈超勢い

1594554☆田中 2025/01/02 23:07 (iOS18.1.1)
素人目に考えても長谷川巧を出した時点で、(その前からだけど)右サイド人足りてないからフロントも分かっているとは思うんだけどなー。補強ないのかなー。
返信超いいね順📈超勢い

1594553☆ああ 2025/01/02 23:07 (Android)
>>1594455
現地行った人達にいつ戻ってくるのー?って聞かれて「ら、来年?」て言ったらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

1594552☆ああ 2025/01/02 23:06 (iOS18.2)
>>1594550 県外サポの特典が弱すぎる件
返信超いいね順📈超勢い

1594551☆ああ 2025/01/02 23:06 (iOS18.2)
>>1594548
スポーツ観戦をする文化を作ったのが中野さん、そこにお金を出す文化を作り始めたのが是永さん、ってことかな?
まさにその通りだと思うし、この2人なしに今のアルビはありえないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1594550☆ああ 2025/01/02 23:06 (Android)
>>1594549
観戦できる人ならシーチケやチケット代だけでペイできる
他のサービス分は丸々お得
県外の人には特別なグッズが届くんじゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

1594549☆ああ 2025/01/02 23:03 (iOS18.2)
後援会のメリットは?
返信超いいね順📈超勢い

1594548☆ああ 2025/01/02 23:02 (Android)
>>1594543
スポーツ観戦にお金を出す文化がなかったからね
ずっと客単価が低空飛行してた
最近、やっと増えだしたんだよね
一部の人たちが嫌いな名前だからわざわざ出さないけど、やっぱり現場を盛り上げて自然とお金を出したくなる仕組み作りはとても必要だよ
返信超いいね順📈超勢い

1594547☆ああ 2025/01/02 23:02 (iOS18.1.1)
超白鳥学級掲示板だな
返信超いいね順📈超勢い

1594546☆ああ 2025/01/02 23:00 (iOS18.1.1)
明日の箱根駅伝も誰かアルビサポ走るかな?
返信超いいね順📈超勢い

1594545☆ああ 2025/01/02 22:59 (iOS18.1.1)
喧嘩すんなよー
こんな所でエネルギー使うなよ、勿体無いぞ
返信超いいね順📈超勢い

1594544☆ああ 2025/01/02 22:59 (iOS18.1.1)
後援会はいっててもさくっとチケットはずれたしなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1594543☆ああ 2025/01/02 22:59 (iOS18.2)
このお金を出さないけど応援するサポーターが多いのは、過去のチケットばら撒きとかの影響も大いにあると思う。
でもそのおかげで新潟の文化としてサッカーを根付かせた。これがなければ閑散としたスタジアムで今頃J3だったかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る