過去ログ倉庫
1609604☆ああ 2025/01/11 19:43 (iOS18.1.1)
>>1609602
アルビは昨日今日出来たチームじゃないんだけど
1609603☆ああ 2025/01/11 19:42 (iOS18.2)
アサヒビールも新潟。
1609602☆ああ 2025/01/11 19:41 (Android)
ピザ屋の出前感覚で屋内練習場がホイホイ出来ると思ってないか?
1609601☆ああ 2025/01/11 19:40 (iOS18.0.1)
サプライヤーとエンブレムのスポンサー1つなの新潟だけか…
1609600☆ああ 2025/01/11 19:40 (iOS18.1.1)
>>1609597
手を貸した大倉喜八郎も新潟県出身の人です。
(飲める方は)たくさん美味しく飲んで
サッポロビールさま・北海道に還元できると良いよね。
1609599☆ああ 2025/01/11 19:39 (iOS18.2)
>>1609572
渚ちゃんは?
1609598☆ああ 2025/01/11 19:37 (iOS18.0.1)
ユニ買うけど、エンブレムの上にスポンサー無いの寂しすぎるわ〜
1609597☆ああ 2025/01/11 19:35 (iOS18.1.1)
お馴染みの新潟限定ビール「風味爽快ニシテ」は
サッポロビールから出ている。
そしてサッポロビールの生みの親は中川清兵衛という新潟県民であるという歴史がある。
そんなわけで札幌と新潟は繋がりがあるのだよ。
雪国同士、助け合えたいね。助けてもらったぶん。
1609596☆ああ 2025/01/11 19:34 (Android)
昔は練習場もなく他のグラウンドや河川敷を利用して練習してました。そこでサッポロさんが工場を立てる予定だった敷地をアルビの練習場に提供してくれたと記憶しています
経緯がわからないとなぜ聖籠町なのか理解しにくいですよね
1609595☆ああ 2025/01/11 19:34 (iOS18.1.1)
阿部ちゃんがいた世界線で、田代とどのように共存しただろうか、お株奪われそう笑
激励会のモバアル楽しみだなー
1609594☆ああ 2025/01/11 19:33 (iOS18.2)
サッポロビールさんが工場建てるために用意してた土地を、わざわざアルビの為に無償で貸してくれてるんだから感謝しようぜ
1609593☆ああ■ 2025/01/11 19:31 (Android)
>>1609586
新潟市と聖籠町だけは大切にしないとだぞ。練習ジプシー時代、サッポロビール様のご厚意であの場所を無償で貸してもらった。大切に大切にしないといけない、企業からの愛だぞ、愛!
第一ビッグスワン周辺の土地なんて購入できる金どうやって捻出するんだ?
1609592☆ああ 2025/01/11 19:30 (iOS18.1.1)
>>1609583
守田チャントは全GKチャントに昇格させてスタメンが藤田でも田代でも呼び変えて使えばいいんじゃね?
内山だって’ショータ’って呼べば使えるし
1609591☆ああ 2025/01/11 19:29 (Android)
>>1609569
クラブ側からすると最善を尽くすには金が必要で、そこはパートナーとサポに求めていくしかない。
そこで肝心なのはパートナーとサポへの企画力かと。
中野さんは勇退を見据えて、時代に即した経営者が必要だと思う。
こんな時代だけど、ぶっ飛んでる会社はぶっ飛んでる(儲かってる)からねぇ。
1609590☆ああ 2025/01/11 19:28 (Android)
>>1609585ポッと作れるぐらいのクラブならこんなに毎年毎年主力を抜かれてなかったよ
↩TOPに戻る