過去ログ倉庫
1611002☆アルビ 2025/01/13 11:25 (iOS18.1.1)
女性 55歳
去年9月のA川崎戦、モバアルinsideの試合後のロッカールームに亀田製菓のCEOさんが駆けつけてくれてましたよね!お人柄の良さが全面的に現れてて素敵な方だなぁと思いました。
千葉ちゃんが「亀田製菓コール」「サラダホープコール」発動して、盛り上げてくれてたような(^^)
1611001☆ああ 2025/01/13 11:25 (Android)
同じ宮崎県でキャンプしてるフリエとはできなかったか
1611000☆ああ 2025/01/13 11:25 (iOS18.2)
中国産食べたくない人は高級小料理屋さんくらいしか外食行く場所なくて辛そうですね
高級ホテルのバイキングも居酒屋もチェーン店も
普通に中国産使ってますよ
1610999☆ああ 2025/01/13 11:24 (iOS18.1.1)
トレマはいわきと金沢だってよ
しかも一般公開あり!
見にいきたいなあ
1610998☆ああ 2025/01/13 11:24 (Android)
>>1610970
草
1610997☆ああ 2025/01/13 11:24 (iOS18.2.1)
>>1610992
正しいことを正しく理解して生きてきたら、わざわざ国産にこだわる必要はないですね
1610996☆ああ 2025/01/13 11:24 (Android)
男性
>>1610986
オレガめっちゃ混んでる
ステッカー今日でなくなるかも?
1610995☆ああ 2025/01/13 11:23 (iOS18.1.1)
>>1610989
ピーナッツ。中国産にしました!
冷やし中華始めました!
じゃないんだから。
宣言せず、しれっと始めてたラーメン屋で
文句言うか?
1610994☆ああ 2025/01/13 11:23 (iOS18.2)
>>1610989 梅の葉巻と柿の種のピーナッツくらいだけどな中国産
1610993☆ああ 2025/01/13 11:23 (iOS18.1.1)
>>1610984
賢くなっても別に問題ないので大丈夫です
買う買わないは本人の自由だし好きな人は買うそうじゃない人は買わないのは変わらんよ
1610992☆ああ 2025/01/13 11:22 (iOS18.1.1)
うーん、しれっと変更にはなってないと思うんだけどなあ
国産にこだわる癖にアンテナ弱いんじゃないのとしか
1610991☆ああ 2025/01/13 11:22 (Android)
ハンバーガーチェーンのチキン商材や外食や弁当チェーンのから揚げも中国産だったり。
1610990☆ああ 2025/01/13 11:21 (iOS18.1.1)
>>1610965
全て国産使ってる店なんてほとんどないぞ
1610989☆ああ 2025/01/13 11:21 (iOS18.2.1)
亀田製菓くらいの規模だと原材料確保する為に外国産の米が必要なんだろうけど、米処新潟のイメージがあるのにしれっといつのまにか中国産になってたら感じ悪いよ
1610988☆ああ 2025/01/13 11:20 (iOS18.2.1)
しょうせいがしれっと軍団星入りしそう🌟
↩TOPに戻る