過去ログ倉庫
1647045☆あか 2025/02/27 13:45 (iOS16.5)
小野裕二はどこへ?
1647044☆ああ 2025/02/27 13:44 (iOS18.3.1)
>>1647039
その頃には互いに分析できてるから質的優位性が今より顕著になると思う。
1647043☆ああ 2025/02/27 13:43 (iOS18.3.1)
橋本が日曜に出てなかったらそういうことだよね
おのゆは行方不明だし
1647042☆ああ 2025/02/27 13:42 (Android)
イエロー持ち多いな
1647041☆ああ■ 2025/02/27 13:41 (iOS18.0.1)
>>1647040
引き出し「づらく」
1647040☆ああ 2025/02/27 13:40 (iOS18.3.1)
指示が具体的だと、実行しやすい分、それしかできなくて選手のオリジナリティが引き出しずらくなる。あえて抽象的にするメリットもあったんだけどね。選手全体が監督の考えに追いついてれば樹森さんの方がいいってことになるんだろうけど。
1647039☆ああ 2025/02/27 13:40 (Android)
新潟は上手いけど怖さがないって言われた。
でも夏場は何処もプレスが緩まるからボール保持できる新潟が相手のスタミナ奪って連勝できるって話。ホントかな?
1647038☆あか 2025/02/27 13:39 (iOS16.5)
ミゲル1回トップ下で使って見て欲しい。
んでダメだったらそこで終わり
1647037☆ああ■ ■ 2025/02/27 13:38 (iOS18.3.1)
他のチームすべてチェックしてないからわからんけど、これまで新加入選手がスタメンに入ってないのウチだけ?
1647036☆ああ 2025/02/27 13:36 (iOS18.3.1)
>>1647017
君には、今までの藤原見てないからわからないだけ。という同じ回答を再度返してあげる
局面局面の剥がしとか試合の奏哉を見ていないだけだろ。まぁ、君のセンスの問題か
1647035☆ああ 2025/02/27 13:36 (iOS18.3.1)
まぁフロントのファーストチョイスはリキさん残留だったからな。
1647034☆ああ 2025/02/27 13:26 (Android)
ぶっちゃけ長谷川は何気に外せない気がする
1647033☆ああ■ 2025/02/27 13:22 (Android)
ジェイソンはどうでしたか?
1647032☆ああ■ ■ 2025/02/27 13:18 (iOS18.3.1)
矢村 元希
谷口 新井 落合 ダニーロ
橋本 稲村 舞行龍 藤原
田代
こんくらいの変化が現実的
1647031☆ああ 2025/02/27 13:18 (Android)
なんか、基本繋ぐ方向で良いと思うんだけどなぁ。
縦に速く行くのは高い位置で奪えた時だけ、くらいでよさそうだけどね。
なので低い位置から前進する時は、ツートップ、ボランチももっと受ける動きしてほしいんだよなぁ。
もちろん相手によっては1発裏も必要だけど、今は低い位置からもロングボール狙いすぎてるというか、繋いでいきたいはずなのにロングボール狙うポジション取りになっちゃってる感じするんだよなぁ。
だから低い位置で出しどころ無いとか、無理矢理繋ぎに行ってミスになってる気がする…
↩TOPに戻る