過去ログ倉庫
1646820☆ああ■ 2025/02/27 09:01 (iOS18.0)
今を肯定しろとは言わないけど今の過程が飲み込めない人たちは一旦アルビから離れた方が幸せだと思う。俺は樹森信じるから。応援できる人だけ残ってくれ。
1646819☆あか 2025/02/27 08:58 (iOS17.6.1)
開幕戦はなんかロングパス増えたよねって意見も多かったけど、あの試合最終ラインからのロング効きまくってたよね
単独で繋がらなくても全体がコンパクトに押し上げ、跳ね返されたセカンド拾ってショートカウンターしてたし
あれも十分意図した作りだと思う
勿論システムの噛み合わせもあるけど、いま保持から自分達の時間を作り出す事に必死で結果両方とも中途半端にみえる
1646818☆ああ 2025/02/27 08:58 (Android)
>>1646805
相手の都合の良い様にゴールが入っていればの話だね
アルビの惜しいシュートが入っていれば互角
アルビの都合の良いようにゴールが入っていればアルビの勝ち
サッカーってそういうものだよ
1646817☆ああ■ 2025/02/27 08:57 (iOS18.0)
>>1646811
うん、それはわかるんだけど立ち位置ってのは途中で修正してからでしょうねっていう部分がわからんわ。どっちの修正の話っすか?
1646816☆ああ 2025/02/27 08:56 (iOS18.3.1)
やっぱり、なんとなくうまい選手のフォローとか安牌のパスに隠れて、対人で勝てないレベルの選手は今年からメッキが剥がれてきたかな?って印象。そういうサッカーに変わるんだから、選手も変われなければ、お役御免でいい。巧なんかは今年こそ必要だなぁ、、3枚の右のワイドいないもん
1646815☆ああ 2025/02/27 08:56 (iOS18.3.0)
>>1646812
どっちも原因だとは思うけど大きいのはGKかなーという印象。
1646814☆ああ 2025/02/27 08:56 (iOS18.3.1)
ストライカーと高と小島の分の補強は必須
1646813☆ああ 2025/02/27 08:54 (iOS18.3.1)
なぜこの選手がJ1スタメン?って言うレベルっていう選手もいる気がします。
個のレベルをもっとあげて欲しい
次勝てないようじゃ早く解任して欲しい
酷すぎる
1646812☆ああ■ 2025/02/27 08:54 (Android)
>>1646809
違うと思う
藤田好きだし頑張ってほしいし藤田の良さが有るけど、やはり小島がいると人数一人増えるのでその違いですね
1646811☆ああ■ 2025/02/27 08:53 (Android)
>>1646804
鹿島の選手が新潟のビルドアップに困ったって言ってたとしたら、リップサービスってことでしょって意味です
小池のコメントのことなのかな?あれは別に新潟のビルドアップに困ったんじゃなく、1点とって体力的にもリスクかけなくて良くなったから、新潟に回させたけど新潟は崩せなかったよねってって意味でしょ。困ってないわ。
1646810☆ああ 2025/02/27 08:52 (Android)
ホーム開幕戦です
要塞ビッグスワンと言われる日に期待
1646809☆ああ 2025/02/27 08:52 (Android)
結局ある程度安定してたのはヤンがいたからかヤンレベルのボランチ必要なのよ
1646808☆ああ 2025/02/27 08:51 (iOS18.3.1)
鹿島ってサポ含めてアルビを過大評価しすぎ
マジでやめて欲しい
普通に嬉しいから
1646807☆ああ 2025/02/27 08:50 (iOS18.3.1)
藤田と田代変えてみるのありだよ。
いつかのアーセナルで勝てなさすぎて絶対的守護神レノを下げてラムズデール抜擢したら勝ち始めたみたいに。声出せる元気なキーパーはチームに活気をもたらすよ
1646806☆ああ 2025/02/27 08:50 (Android)
3421じゃダメなんかなぁ。
トップ下用員が多すぎるし、やっぱり真ん中でプレーしてほしいし。シャドーなら2枚は置けるし。
キーパービルドアップきびぃから、もう最初から後ろ3枚でキーパーはおまけくらいでやった方がよさそうだし。
そもそも今の守り方奪えてはいるけど、ショートカウンターみたいな攻撃には繋がってないし、
後ろ3枚なら鹿島戦の先制みたいなSBと競らされるのも減らせるだろうし、
セットプレー時の高さ対策としても1人競り合い強い選手を増やせるし、
ダメなんかなぁ…
↩TOPに戻る