過去ログ倉庫
1646805☆ああ 2025/02/27 08:49 (iOS18.3.1)
内容は良かったとかいう人いるけど、ぼこぼこだったでしょ。1-4くらいでもおかしくなかった。
俺は降格を覚悟したね。
1646804☆ああ■ 2025/02/27 08:48 (iOS18.0)
>>1646801
どういう意味?
1646803☆ああ 2025/02/27 08:47 (iOS18.3.0)
キーパーにはもうちょいビルドアップ参加してもらわないと厳しいな。比較的小さい新潟の前線に蹴りすぎよなー。怖いのも分かるけど。
1646802☆ああ■ 2025/02/27 08:47 (iOS18.0.1)
降格は勘弁して
1646801☆ああ■ 2025/02/27 08:46 (Android)
>>1646799
リップサービスもわからんのか、、、
立ち位置ってのは途中で修正してからでしょうね
1646800☆ああ 2025/02/27 08:45 (Android)
稲村のオウンゴールはしょうがない!
先制された時の奥村のクリアが悔やまれる。中途半端にはね返そうとせず、バックヘッドでCKに逃げて良かった。
まぁ奥村本人も悔やんでると思うし、藤田とかがしっかり『クリア!』ってコーチングしなきゃだな。
でも、初先発の矢村も堀米も頑張ってたし、何より星が素晴らしかった!守備も利いてたし前線にオーバーラップしてチャンス作ってた。
次節が楽しみで仕方ない!
1646799☆ああ■ 2025/02/27 08:44 (iOS18.0)
対策されてやられたー当然監督のせいだみたいなこと言ってるやつさ、鹿島の選手がうちのビルドアップに困ったたとか、太田が相手は立ち位置に苦戦してたって言ってんだから、全て監督のせいみたいにするのやめようや。昨日のゴールも準備した形だったらしいしね。前任者だったら絶対しなかったことだよ。全部。でも残酷だけど個です。
1646798☆ああ■ 2025/02/27 08:43 (Android)
とりあえずキモリさんの最大の誤算はビルドアップを軽視しすぎたことだろうね。
ビルドアップはバックライン、ボランチは変わってないから出来るだろうと思ってたんでしょう
そこを忘れてアタッキングサードへの侵入にばかりフォーカスしてしまった
もちろんアタッキングサードの問題は松橋さん、もっというとアルベル時代も課題だからそこにフォーカスするのはむしろ当然と思ってるけど、これからビルドアップを修正指導できないと崩壊してしまう
上手く行ったと勘違いしてるのはマリノス戦の前半、相手が引いてこちらのディフェンスラインにプレッシャーかからずラインも上げられたからビルドアップの問題がなかったから
ビルドアップに制限かかると何もできないのが現状。清水戦も相手がリスクかけずに前から来なくなったから上手く攻撃できたと勘違いしただけ。前から来てるときは何もできなかった。
最重要課題ですね
1646797☆ああ 2025/02/27 08:40 (iOS18.3.1)
チームもゲームも主導権握れるのが、ボランチって秋葉が言ってたけど、まぁうちのボランチじゃ色々と無理って話。ここが変わらないと何やってもダメ。20そこそこの若手を育ててるわけじゃない
なんなら細かい修正は現場でボランチがやらないといけないし、足元もバタバタしすぎだし、今のサッカー状況だと名実ともに中心の藤原と、戦う落合くらいがベストコンビなんじゃないか?
運動量的に宮本はサイドバックの方がいい。巧買い戻して、ゲリア、巧、宮本、星で右サイドバックいけるだろ
1646796☆ぁぁ 2025/02/27 08:39 (Android)
負けた翌朝は、つらい。
1646795☆アルビ12 2025/02/27 08:31 (iOS18.3.1)
矢村
谷口 奥村 太田
星 藤原
橋本 稲村 森 ゲリア
田代
これでも面白いと思うな
1646794☆ああ 2025/02/27 08:29 (Android)
藤原の顔険しいし、あんまり今のサッカー納得いってないのかね
勝ってれば特になんも思わんだろうけど
1646793☆ああ■ 2025/02/27 08:27 (Android)
YouTubeショートで試合後の選手挨拶で
キモリンと吉本コーチが一緒に挨拶してた
好感持ったよ。今は苦しいけど新潟に帰還する。
頑張れよ。応援するよ。ホームは勝つ。
1646792☆ああ 2025/02/27 08:26 (iOS18.3.1)
寺川が信じて任せたキモさんを信じるだけ。
1646791☆ああ 2025/02/27 08:22 (iOS18.3.1)
谷口は先発で使いたいし、左サイドで使いたい
でも4-4-2の左ハーフで使うのはちょっと違う
システム変えないならやっぱツートップの一角になっちゃう
↩TOPに戻る