過去ログ倉庫
1647255☆ああ 2025/02/27 20:08 (iOS18.3.1)
順当だったら阿部ちゃん残って正GKで藤田セカンドになるんだけどいきなり2人抜けるとか有り得んよ
1647254☆ああ 2025/02/27 20:04 (iOS17.6.1)
田代だしたらボロボロにやられてあれそうだけどな
藤田で充分じゃないの
小島クラスはなかなかこない
1647253☆ああ 2025/02/27 20:01 (iOS18.3.1)
男性
鹿島アントラーズの一体感ある応援カッコよかったです。
アルビも見習いたいです。
1647252☆ああ 2025/02/27 19:58 (iOS18.3.1)
>>1647250
現地で見てた試合でオリヴェイラのシュートが一番意味わからんかった
あーJ1に上がったんだって実感した(笑)
1647251☆たられば■ 2025/02/27 19:56 (iOS18.0.1)
矢村が決めてれば2-1で勝てたかもしれないのにぐやじい
1647250☆ああ 2025/02/27 19:55 (iOS18.1.1)
2度目の昇格の年にJ1は理不尽なシュートがバンバン飛んでくるってのを嫌な程思い知らされたはず
この3戦の理不尽なシュートもJ1じゃ当たり前のシュートなんだよ
だからこそ簡単にシュートを打たせない守備が大事
1647249☆ああ■ 2025/02/27 19:54 (iOS18.0.1)
>>1647248
去年も前半戦の対鹿島は善戦したんだよ
1647248☆ああ 2025/02/27 19:52 (iOS18.3.1)
今鹿島とやれたのは良かった!
鹿島は強い!プレスも早く球際も強い。取りに行っても個人の力で剥がされるし、PA内まで持って行かれるし、、、本当に強かった!
ただ新潟も去年より大分やれる様になったよね。いい監督に来てもらってよかった。
1647247☆ああ 2025/02/27 19:45 (iOS18.2.1)
藤田悪くないけど、小島が代表クラスだったせいでGKに色々求める部分が多くなったよな
少なくとも阿部より良い
1647246☆ああ 2025/02/27 19:45 (iOS18.3.1)
>>1647233
J1最高順位の年は、4節まで勝ち点1でしたよ。
1647245☆ああ 2025/02/27 19:44 (iOS18.3.1)
>>1647236
関係ないだろ
1647244☆ああ 2025/02/27 19:43 (iOS18.3.1)
極端な話。
前半戦、全敗勝ち点0
後半戦、全勝勝ち点57
去年の順位で言うと6位だね。
ただの独り言です(笑)
1647243☆ああ 2025/02/27 19:43 (Android)
>>1647237
暴れてる人が被害者だったらどうするの?次は君が晒されるかもなw
1647242☆ああ 2025/02/27 19:43 (iOS18.3.1)
>>1647229
そこばっか槍玉に挙げてもしょうがないでしょ、ニヤニヤはプレーに直結してないし、私はニヤニヤとガムクチャは基本無視してますプレーに関係ない
1647241☆ああ 2025/02/27 19:40 (Android)
>>1647233
2度目のJ1昇格の年。
この掲示板じゃ不良債権扱いらしいが
アウェイ秋田戦後の堀米の“必ず修正してみせるから!”
ってシャウトは当分忘れない。
↩TOPに戻る