過去ログ倉庫
1647523☆ああ 2025/02/28 14:56 (iOS18.3.1)
りらいぶ代理店ほくと様、
新規パートナー契約締結ありがとうございます!
代表の方のコメントがめちゃくちゃアツい…
17年来のサポーターらしいです。
こういった方が代表の企業さんは
スポンサーを簡単には離れないから
めちゃくちゃ有難い。。✨
一緒に新潟史上最高を目指しましょう!
1647522☆ああ 2025/02/28 14:56 (iOS18.3.1)
昔あったチャントがどんどん歌われなくなっていき
あんまぱっとせんちゃんとが増えていくの辞めてくれ
1647521☆ああ 2025/02/28 14:50 (iOS18.3.1)
笠井、落合あたりがボランチできるなら言うことないんだけどなぁ
1647520☆ああ 2025/02/28 14:49 (iOS18.3.1)
>>1647512
ktmrさん、hamaさん大好きです
1647519☆ああ 2025/02/28 14:47 (iOS18.3.1)
清水戦、ゴール裏で歌ってたけど一曲一曲が長くて萎えてきたw
1647518☆ああ 2025/02/28 14:46 (iOS18.3.1)
>>1647509
鳥栖の正直田舎者っていう横断幕結構センスあるよな
1647517☆オレンジ 2025/02/28 14:25 (Android)
アウェイ3連戦なんとか3連敗せず勝ち点1で終われてとりあえず良かった(汗)
ホームで勝ち点積み上げればそれでよし!!
1647516☆ああ 2025/02/28 14:10 (Android)
チャントもいいけど、清水戦で思ったのは中盤で奪うとすごい歓声が聞こえた。まるで一気に攻めろ!と言う感じで。あれで選手も行ってやるっていう気持ちになると思う。うちもあるけど何かちょっと種類が違う感じがした。
1647515☆ああ 2025/02/28 14:08 (iOS18.3.1)
音痴な俺は稲村チャントの最後が分からなすぎて5回くらい聴いてやっと理解できた
1647514☆ああ 2025/02/28 14:07 (iOS18.3.1)
正直歌詞の意味はどうでもいい
メッセージ性のあるチャントなんて2曲ぐらいあればいいよ
大事なのは声に出して歌いやすい歌詞かどうか
1647513☆ああ 2025/02/28 14:04 (iOS18.3.1)
鹿島とかはっきり言って、試合中無駄なチャントがない。確実にリズムで展開作ってる。で、鹿島そんなに数ない
うちは今まである素晴らしいチャントを放り投げて、漢だのインマイラだのやたら歌うけど、選手に響いてなさそうよ
ちなみに、ユーミンのやつも無駄な歌詞がついてもテンポがなんだかなぁ、、あれ、カップ戦勝利した時くらいでいい
1647512☆ああ 2025/02/28 14:03 (iOS18.3.1)
ktmrって何て読むんだろうって気になってたけど
北村さんっていうサポの方が作ったっていうのを最近サポ仲間に教えてもらった
1647511☆ああ 2025/02/28 13:59 (Android)
ktmr?の熱い解説付きのチャント集見つけた
見てから歌うとより一層、チャントに想いを乗せられるかも
h ttps://supporterslink.com/?page_id=227
1647510☆ああ 2025/02/28 13:54 (iOS18.3.1)
個人的にはヴィートリアとかバモス新潟 もっと多用して欲しいな
1647509☆ああ 2025/02/28 13:45 (iOS18.1.1)
ここ最近生まれた出来たチャントから感じることは、中心部が浦和の応援に対しての憧れを感じているんだろうなと思う。
浦和さんの真似をして、それの様な応援を目指すのでは、我々の「新潟」というアイデンティティもローカリズムも無い。新潟県の風土、県民性を活かしきれないと感じる。
アルビレックスの応援が大切に紡いできたことは何か?
個人的には熱い声援の中にある「温かさ」「新潟という土地への愛」だと思う。
今新しく作られたチャントは、数十年先、数百年先も、サポーターに愛され歌い続けられるかという話。
現在、昔から歌い継がれてるチャントは、きっと残る。だってそこに「新潟」というアイデンティティやローカリズムがあるから。
もっと深い歌詞、それに見合う深い原曲で何十年も歌い継がれるチャントを作ってほしい。
・故郷新潟への愛
・地方新潟でプレーしてくれる選手への愛
・このクラブを一生愛する自分の心からの叫び
・日本海側唯一のJ1クラブという誇り
・現在の魅力的なサッカーへの誇り
・どのチームよりも逆境が多いけれど負けないという強い想い
ちょっと番外編で、皮肉とか自虐っぽいネタっぽいチャントも欲しい。海外クラブである様な。
・雪、田舎、田んぼばかり、資金がないみたいなものをネタにして。
↩TOPに戻る