過去ログ倉庫
1664214☆ああ 2025/03/09 22:33 (iOS18.3.1)
>>1664209
2択が極端という気がしますね〜
レアルやバルサみたいな
ビッグクラブになれんけど
そうでないとしてアマチュアならなくても
ビルバオみたいな愛されるクラブもあるか。
日本でいれば
神戸になれないなら
アマチュアになれって言ってるような気がする
1664213☆ああ 2025/03/09 22:33 (iOS18.3.1)
柏の失点みたら小島も脇下抜かれてるやん
藤田は
阿部ちゃんほど怖くはないが
ザ 新潟男子って感じで自信なさげだから
田代からパワーもらってポジティブな自信家になってくれ笑
1664212☆ああ 2025/03/09 22:29 (iOS18.3.1)
給料低いよ。アルビ。
ボランティアみたいな給料だよ。
選手に金使えと言ってる人は
一度働いたらいいと思います。
人口減の流れで人手不足で存続できなくなるよ。
会社の価値を上げて、
給料も上げて、いい人材呼び込まないと。
あと、金使って勝てるような
簡単なゲームでは
ないことみなさんわかってますよね笑
去年ルヴァン決勝まで導いた経営やってる
このやり方で
クラブになんで文句いってんの。と。
1664211☆☆あい 2025/03/09 22:25 (Android)
小野みたいなアニキタイプが必要。
早く復帰して欲しいわ。
何点損したかな…
ハシケンも早くきて
1664210☆ああ 2025/03/09 22:25 (iOS18.3.1)
涼太郎帰ってこないかな
1664209☆ああ 2025/03/09 22:24 (Android)
現場はできることをやり尽くしてて目標も打ち出すけど肝心の経営陣はとにかくひたすら現状維持することしか頭にないように見えるのがね…
結局このクラブは将来どうなりたいのか明確にしてほしいわ
強豪のプロサッカークラブを目指すならそれ相応の資金獲得のために大胆な努力しないといけないし、牧歌的な地域のスポーツクラブでいいならJを離脱してアマチュアでやればいいし
1664208☆ああ 2025/03/09 22:24 (iOS18.3.1)
藤原攻撃参加が今期少ないね
やっぱり守備が不安定で
前に出れない感じなんかなあ
ゴメスはガンガン上がってるけど
1664207☆ああ 2025/03/09 22:23 (iOS18.3.1)
まさかの小森獲れないかな
1664206☆ああ 2025/03/09 22:22 (Android)
アビスパってさぁ
キーパー変えたら勝ち始めたよね…
1664205☆ああ 2025/03/09 22:22 (iOS18.3.1)
親会社に頼って
天下り人事で
赤字垂れ流しの
ふわっとしたクラブより
俺はアルビが好きだけどね
実力ある若手が
海外目指して一年目からスタメンはろうと
躍起になって、海外に飛び立っていくクラブ、
いいと思うけどね。
監督すら育成だからね。
これも定着したらすげえわ。
ジャパンサッカーカレッジや
開志国際高校とか
新潟医療福祉大学とか
サッカー不毛の地に
他からいい人材引っ張ってきて
選手でもスタッフでも
仕事作ってあげてるのは
リスペクトしかないけどね。
リーグ戦は降格しない。
カップ戦優勝狙う。
でしばらくは十分かと。
(俺は)
なので、クラブの目指すサッカーは
ブラさず頑張ってほしい。
1664204☆ああ 2025/03/09 22:20 (Chrome)
長崎みたいにブラジル人をたくさん保有して強くなるんだったら簡単だけど、
そういう路線を脱却したいから今の監督なんでしょ?
クラブとしてはJ1から落ちようが、J1に残ろうが、J1で上位争いしようが
今後10年はこのスタイルは変わらないと思う。
1664203☆ああ 2025/03/09 22:20 (Android)
単純に弱いのもアレだけど、儲かってるくせに選手にちゃんと還元しないクラブなんて日本サッカー界の発展を阻害する要因にしかならんからそういう意味でも困るわアルビ
1664202☆ああ 2025/03/09 22:17 (Android)
1点目だったら新井の方が気になるけどな
齋藤に釣られてパスコース空けてプレスバックできずだったし
1664201☆ああ 2025/03/09 22:17 (Android)
男性
>>1664199
たからこそサポーターがおかしなこと言って雰囲気悪くしないようにしないとだと思うんだけど、、、
わかってもらえない人が一定数いるのが残念
1664200☆ああ 2025/03/09 22:16 (iOS18.3.1)
ネガティブ勢は試合見てるんかね。
J1で通用しないとみなさん叩いてた
長谷川、ヤムケンが複数ゴール
太田だって取れてるし、
攻撃の形はいい意味で期待裏切ってるよ。
試合の閉め方すよね。
選手交代でバランス崩すシーン、
攻撃するのか守るのか、
ピッチで落ち着かせられる選手
必要っすね。
島田とか鈴木孝司とか星とか高木みたいな。
(もう2人いないけど)
ゴメスにもっとキャプテンシーを
出して欲しいな。
積極的な攻撃参加は否定しませんが
戦況を見極めて
時間使って後ろで回したりさ。
もっと相手のいやがることやろうよ。
勝っている時に
コミを出すのやめません。
ディフェンスがちょいおかしいので。
↩TOPに戻る