過去ログ倉庫
1664199☆田中 2025/03/09 22:15 (iOS18.3.1)
結果は出てないけど、言うほど雰囲気悪いかな?
表の姿はほんの一部だけど、それでも何となく皆が自信を持って、突き進んでる感じはする。
1664198☆ああ■ 2025/03/09 22:12 (iOS18.3.1)
>>1664194
いやダニーロよりはまだ期待してるけど
1664197☆ああ■ ■ 2025/03/09 22:12 (Android)
Jリーグに関わるほとんどの人に新潟=貧乏という共通認識ができてしまったのが痛い。
1664196☆ああ 2025/03/09 22:10 (Android)
男性
>>1663803
本人はそういうだろうし相手のポジショニングミスもあったけど、ダイレクトで枠にとばす技術と判断力、無理な体勢から身体をコントロールする強さとうまさ。たまたま入りましたではすまない素晴らしいゴールでしょう
そもそも再現性とか気にしてるやつはブルーロックとかアオアシの影響なのかな?
1664195☆ああ 2025/03/09 22:09 (iOS18.1.1)
今季のアルビは本当J2っぽいマイナスオーラ出てんな。やっぱり経営陣が悪いのかな。
刷新して良くなることを願ってます。
1664194☆ああ 2025/03/09 22:09 (iOS18.3.1)
ダニーロも批判されているうちが華だと思うよ
もうミゲルなんてトレマで点取ってもほとんど話題にならない
1664193☆ああ 2025/03/09 22:06 (iOS18.3.1)
>>1664106
内山な(笑)
1664192☆ああ 2025/03/09 22:06 (Android)
男性
>>1664188
飛び出すにしても稲村ではなくて堀米だったなって感じですね。真ん中割られるよりはマシくらいなものですが。
1664191☆ああ 2025/03/09 22:05 (iOS18.3.1)
>>1663803
今更反応で申し訳ないけど、
秋山が裏に走った太田狙って出したボールを弾かれたこぼれ球にしっかり反応した元希ダイレクトで、
裏を狙うのも、打てるならまず打ちにいくのも、樹森さんが意識づけたこと
これがあって、3人の働きあって起こりえたこと
再現性あるし、狙いどおりとすら言えるわ
1664190☆ああ 2025/03/09 22:05 (Android)
男性
>>1664188
そもそもあの位置で染野にフリーで前むかれた時点でまずかったですね。ボランチがつかまえて楽にターンさせなければよかった、が正解なのかな?って思ってます
1664189☆ああ■ 2025/03/09 22:02 (Android)
いまの議論くらい監督スタッフとも当然想定して戦術構築してるでしょう
試してダメなら修正していくだけなんじゃない
しばらくはPDCA回すんだと思います
1664188☆ああ 2025/03/09 22:02 (Android)
>>1664184
谷口がサイドバックの位置まで付いていくのも一つかもそれないですね。
相手のもらい方はうまかったですが、改めて見ると直前までマークしてた堀米がそのままダイレクトでサイドバックに出させない且つターンさせない程度のプレッシャーをかけた方が良かったですね。
堀米が2人見る位置まで下がったことで、マークマンがいなくなり稲村が釣り出されたスペースを使われましたね。
1664187☆ああ 2025/03/09 21:59 (iOS18.3.1)
>>1664185
ご丁寧にありがとうございます。
なんかもやっとするとこですよね。
1664186☆ああ 2025/03/09 21:58 (Android)
男性
>>1664184
チーム戦術上は間違っていないが結果失点しているのでどうしたらいいかさらに改善が必要、といったところじゃないですかね
1664185☆ああ 2025/03/09 21:57 (Android)
男性
>>1664184
結果失点しているので正しかったと言い切れるかはわたしも自信がなくなってしまうところです。前からプレスはめて高い位置で奪えればビッグチャンスになりますが、かわされるとサイドの1対1は増えてしまいますね。そうなると橋本もゴメスもそこまで守備が強い選手ではないので難しくなります。
↩TOPに戻る