過去ログ倉庫
1664184☆ああ 2025/03/09 21:54 (iOS18.3.1)
>>1664181
それはすみませんでした。
じゃあ、あそこの谷口の位置どりは正しかったんですね。
だとしたら、監督が悪いんですかね?
あそこをボランチかサイドバックに任せると、中が空きますし、谷口が付かないといけないと思ってしまうのですが。。
煽りとかではなく、皆さんはどう思いますか??
1664183☆ああ 2025/03/09 21:53 (Android)
男性
>>1664178
補足するとサイドハーフが高い位置で相手のサイドバックを捕まえに行くのでサイドハーフとサイドバックの距離が遠いんです。そういう立ち位置や役割がかわっているので谷口の守備意識が低いからサイドの守備で後手を踏んだという指摘は違うと思います
1664182☆ああ 2025/03/09 21:49 (iOS18.3.1)
>>1664168
🚒
1664181☆ああ 2025/03/09 21:48 (Android)
男性
>>1664178
大丈夫ではたいんだけど、去年まではサイドハーフが下がってサイドで数的同数か有利になるように守備してましたね。でも今年はサイドハーフは中に入ってサイドバックが1対1になるかボランチがフォローする形が多いですよね?
あれは明らかに去年からの変更点ですよ?それをあなたが谷口は守備意識低いといったから怒っているんです
1664180☆あか 2025/03/09 21:47 (iOS18.3.1)
監督じゃないけど、チームスタッフじゃないけど、色々考えて、グルグル回って最後にたどり着いたのは、勝ってるからって勝ちを守りに行くなよ!だからガタるんだよ!そのつもりはなくてもリードすると潜在意識の中にそれがある。戦力整ったチームと同じことしてては道は開けない!うちは王者じゃない!挑戦者だよ!もう一点取りに行くぞ!!!!
1664179☆松橋力蔵 2025/03/09 21:46 (Android)
弱すぎw
1664178☆ああ 2025/03/09 21:39 (iOS18.3.1)
>>1664175
あまり分かってないかもしれないです。
1点目のやられたところは、谷口が相手の右ウイングの選手につかなかったせいで堀米が2人を相手にしたところが原因だと思うのですが、あそこは谷口が行かなくて大丈夫ってことですか??
詳しくないので教えてください。
1664177☆ああ 2025/03/09 21:33 (Android)
>>1664162
小見は攻撃も守備も自分のポジショニングを見失ってるからスタメンはきつい。
1664176☆ああ 2025/03/09 21:33 (Android)
男性
>>1664162
ついでにいうとセレッソの右サイドルーカスフェルナンデスは昨シーズンアシストランキング上位、サイド攻撃の中心選手なわけ。ボールが集まるのは当たり前なの。わかるかな?
1664175☆ああ 2025/03/09 21:29 (Android)
男性
>>1664162
奥村サイドの守備めちゃくちゃ自信なさそうにやってて実際失点絡んじゃってるけど大丈夫?試合みてる?
谷口の守備意識が低いんじゃなくてサイドの守備の仕方変わってるんだけど気づいてる?
1664174☆ああ 2025/03/09 21:29 (iOS18.3.1)
>>1664167
いなむーは次出れそうでも休ませた方がいいかもね
1664173☆ああ■ 2025/03/09 21:28 (iOS18.3.1)
おまえら代わる代わる誰かのせいにしたいのなw
スタメン変えてみるのは同意だけど稲村は外せないな
まあどの道次出れなそうだけど
1664172☆ああ■ 2025/03/09 21:28 (iOS18.3.1)
今夜が山田
1664171☆ああ 2025/03/09 21:28 (iOS18.3.1)
フィード中央でボール持ってNの方に向かってドリブルしてくる元希が涼太郎のように見えた。
昨シーズンは涼太郎と比較され厳しい声もあった元希だが今年は本当に輝いて見えるし、今のアルビのエースは君だ!
1664170☆ああ■ ■ 2025/03/09 21:28 (Android)
>>1664168
何ですかそりゃ?
↩TOPに戻る