過去ログ倉庫
1674445☆ああ 2025/03/17 14:29 (iOS18.3.1)
>>1674443
成長に必要な費用を上が出さないから限界あるよ
1674444☆ああ 2025/03/17 14:28 (iOS18.3.1)
すぐ監督解任とか言ってる人いるが今いる戦力でどうこうなんて無理があるよ…
そもそも核の選手長倉、小島、デンの後釜が
矢村、藤田、ゲリアだもんなぁ
矢村は得点力あるけどポストプレーとかそれ以外が微妙…
藤田はセービング、ビルドアップは良いが小島に比べると…
ゲリアは身体能力はデン以上それ以外特にビルドアップが酷い…
これは去年より弱体化してるのは必然
1674443☆ああ 2025/03/17 14:27 (Android)
>>1674441
エンターテイメント自体は出来てるだろ
どんな形であれ、少なくともJ1にはいるんだから
それを成長させられるかどうかの方が大きい
1674442☆ああ 2025/03/17 14:21 (iOS18.3.1)
今のアルビ見てると完成系は鬼木アントラーズなのかなと思うけど、今の選手の質じゃ限界あるし稲村みたいな核となる選手が居なくなった時に継続できないよなぁ…
町田戦なんて今ある戦力で戦えるようにするって考えるとあれが最適解だったのかなとも思うし
1674441☆ああ 2025/03/17 14:21 (iOS18.3.1)
新潟でエンターテイメントは無理なんよ
1674440☆ああ 2025/03/17 14:19 (iOS18.3.1)
人件費の問題に関してはもうアルビレックス新潟という会社じゃどうにもならない問題なのかな?
監督や寺川さん最悪社長でもどうにもできない問題なのかもしれない
1674439☆ああ 2025/03/17 14:11 (iOS18.3.2)
今年はまだ未勝利だから神ユニの販売なしだしな
とりあえず勝ってくれ
1674438☆ああ 2025/03/17 14:08 (Android)
最初にJ1上がった時は 見に行く試合勝ちばかりで楽しかった!
4万の時。勝って財布のヒモも緩くなり結構スタグルに使ったり帰りに三宝行ったり。
勝たないと客も増えないよね。
1674437☆ああ 2025/03/17 14:04 (Android)
>>1674434
求人の給料はいいけど、営業のガソリン代は自己負担みたいな話だな
1674436☆ああ 2025/03/17 14:00 (Chrome)
>>1674423
客単価の違いだと思います。
アルビの場合、招待などでスタジアムに人はいるけど実際にお金を落としている人が少ないからかなと。
確か昨年度(か一昨年)の実績で、アルビは客単価2000円
単価が高いところで神戸が確か4000円
単純計算で、ビッグスワンに2万人入るのと
ノエスタに1万人入るのが金額的に同じになります。
1674435☆ああ 2025/03/17 14:00 (Android)
>>1674433
雪は正直市内ならどうにかなるけど、金はどうしようもないからねぇ...。
少なくとも湘南クラスの人件費(12億〜14億程度)で、今よりあと数億あったとしたら小島やデンも残せただろうし、必要かどうかは別にして至恩とかも獲得出来た。それならキモリさんももっと楽だったろうに。
1674434☆ああ 2025/03/17 13:54 (Android)
クラブによっては給料以外のケアがまったくないところもあるらしいし、浦和は体のケアは全部自己負担でチームドクターが機能してないとか言われてるし、いろいろあるんじゃない?
1674433☆ああ■ ■ 2025/03/17 13:53 (Android)
金が無いとか雪でダメとかサポが騒ぐことじゃないわ
新潟はそういうイメージしか持たれなくなるなるぞ
サポーターがネガキャンしてどーする
1674432☆ああ 2025/03/17 13:53 (Android)
赤字になっても補てんしてくれる企業がいればアルビも他クラブと同じくらい人件費に突っ込めると思うよ。
つまりアルビにはそういう企業は無いというだけ…
1674431☆ああ 2025/03/17 13:51 (Android)
>>1674428
あそこはクラブハウスがJ3レベルだし人件費以外の支出が少なそう
↩TOPに戻る