過去ログ倉庫
1674370☆ああ 2025/03/17 12:22 (Android)
>>1674365
もしそれが本当ならすげーバランス感覚だよな
ギリギリに人件費を抑えてギリギリJ1に残り続ける
実際は急には人件費を上げられませんていう説明だったよね。固定収入が増えないと厳しいんだろうな
浦和みたいにシーパス2万人とか川崎みたいに後援会10万人とかになると景色も変わってくるんだろうな
1674369☆ああ 2025/03/17 12:20 (Android)
>>1674365
自分もこの認識だったんだけど違うんだろうか?
1674368☆ああ 2025/03/17 12:18 (Android)
>>1674365
貯めこんでいるように見せかけて親会社に吸い取られてると思います
1674367☆ああ 2025/03/17 12:18 (Android)
>>1674364
紛らわしいのはJリーグチケットの仕様だからね
以前はこんなことなかったのよ
1674366☆ああ 2025/03/17 12:17 (Android)
>>1674362
本当だ。申し訳ないです
1674365☆ああ 2025/03/17 12:16 (Android)
>>1674345
あ、あのー。
我がチームは貧乏クラブって言うけど、今はめちゃくちゃ貯め込んでるって解釈でいいんですよねぇ?
莫大な予算をかけて最新型高機能屋内練習場を作るための費用を。
それさえあれば、降雪時などの悪天候でも十分に練習でき、無駄に大阪辺りに滞在することもなく、雪国を理由に敬遠されてきたタレント(?)選手も獲得できるって思ってて良いんですよね?
そうでも思ってないとこの貧乏度合いに我慢出来ないんですけど…。
1674364☆ああ 2025/03/17 12:16 (Android)
>>1674362
紛らわしいですねw
私もパッと見、アウェイ高!って思いました
1674363☆ああ 2025/03/17 12:14 (iOS18.3.1)
>>1674359
降格の危険高いのに呑気だね
1674362☆ああ 2025/03/17 12:14 (Android)
>>1674361
それお土産付きのやつ
1674361☆ああ 2025/03/17 12:12 (Android)
いくらなんでもアウェイ自由席高すぎじゃね?
俺もアウェイ行くから気持ち的に自由席で6300円は申し訳ない感じがする
1674360☆ああ 2025/03/17 12:12 (Android)
>>1674353
ありがとうございます。
たった500円とは言え、15試合も勝ってないのに値上げされると腹が立ちますねw
500円×2万人=1000万円。その分、選手に使えよって。
1674359☆ああ 2025/03/17 12:10 (Android)
監督も選手もスタッフも大きく変わったのに、現時点で100%仕上がってて勝ちまくってると思ってる方がおかしい
1674358☆ああ■ 2025/03/17 12:09 (Android)
>>1674347
その代わり誰か借りよ
1674357☆ああ■ 2025/03/17 12:08 (Android)
>>1674223
名古屋も?
1674356☆ああ 2025/03/17 12:08 (Android)
>>1674353
ここを見れば詳しく載ってます
フレックスプライス対象試合のご案内 【2025明治安田J1リーグ ホームゲーム】
h ttps://www.albirex.co.jp/news/67126/
↩TOPに戻る