過去ログ倉庫
1681948☆ああ 2025/03/24 07:21 (iOS18.3.2)
重心が下がってる状態から縦ポンしてもFWをサポートに行くボランチが追いつかないから攻撃が単発で終わる
1681947☆ああ 2025/03/24 07:17 (iOS18.3.2)
縦に早くじゃなくただの縦ポンだからボランチが機能せずボール追っかけて右往左往するだけ。
遅攻や速攻などのメリハリも無いから相手は構えて守るだけで防げる。
1681946☆河童 2025/03/24 07:07 (Android)
樹森さんの手腕の結果は出てないけど、いい後任っている?
適当な空いてる人連れてくる位なら樹森さんの目指すサッカーが仕上げて貰いたい。
最初の2試合勝ってれば状況全く違ったと思っていて、どんな形でも勝ちを続ける事で、状況は変わると思う。
松橋さんは好きだったけど、サポはターンオーバーやら交代やら戦術の狭さとかを批判してたよね。
樹森さんで状況の批判内容は改善されたよね。
今度は?スタイル壊してる?ターンオーバーで控え使え?戦術固定しろ?
ただ結果でないフラストレーションを吐き出す為の口実探し。に見える。
樹森さんの相手に合わせすぎたり、守りに入って失敗は残念過ぎたけど、監督も学ぶことあるでしょ。
選手、監督、スタッフのこれからの頑張り次第で何とでもなる。
昨年、最後全然勝利なしの悪い流れ引き継いでるから、早く断ち切って欲しい。
1681945☆ああ 2025/03/24 07:06 (Chrome)
>>1681937
サポもサポだと思うけどね。
ユニの白枠撤廃すら反対する保守派がいるし、なんならエンブレムやロゴ変更なんてもっての他みたいな有様。(売上増に繋がる事はFC東京やヴェルディ等の例から明らかなのに)
また、新スタ議論もビッグスワン以外は有り得ない、新スタ議論すら許さないって人も結構いるし。
サポが超保守派だからフロントも自然にそうなるのではないと思ってるよ。
1681944☆ああ 2025/03/24 06:50 (Android)
改革で前進を!!
1681943☆ああ 2025/03/24 06:44 (iOS18.3.2)
>>1681937
是永のような経営者が必要。
1681942☆ああ 2025/03/24 06:07 (Android)
アルビを強くするのは誰だー⤴️(会長、社長、強化にたずさわる方々、監督、 コーチ、選手)救世主現れないかな、俺だー⤴️という方頼む🙏
1681941☆ああ 2025/03/24 06:00 (iOS18.3.2)
元希と矢村下げて代えるとき不安になる
1681940☆ああ 2025/03/24 05:56 (Android)
寺川「うまく行くと思ったんやけど意外とハマらんかったな。ま、実際やってみんと分からへんもんな」
1681939☆ああ 2025/03/24 05:50 (iOS18.3.2)
樹森さんがもっとお金あるクラブ(町田とか)に行って大成功したら新潟に未来はない。
1681938☆ああ 2025/03/24 05:47 (iOS18.3.2)
新監督就任会見でインテンシティなどに触れていたが、その程度の内容はこの板にいる連中でも言えることで、結局は監督経験の無い人の理想でしかないんだよな。
1681937☆ああ 2025/03/24 04:13 (Android)
もう今の社長では飛躍は望めないんではないかな。無難な経営は分かるが。新しい動きが期待できない。是永さんでなくても良いが、奇抜なアイデアで、革新的なトップが必要。サポがワクワクするような革新派が必要。金の面もあるが、予想しないところから金を引っ張ってくるとか、びっくりするような大物を連れてくるとか変革しないと、いつまでたっても、強くならない、弱いまま。サポも貧乏チームだから、仕方ないとあきらめたままになる。
1681936☆ああ■ 2025/03/24 04:10 (iOS18.3.2)
残留争いのライバルと思われた横浜FCや岡山、京都や湘南が思いの外勝ち点を積み重ねてるのが誤算
1681935☆ああ 2025/03/24 04:03 (iOS18.3.2)
控え目に言っても
J2の中位くらいの戦力で
J1戦ってんだよなぁ
実際はもっと下かも、、、(´-`).。oO
1681934☆ああ■ 2025/03/24 04:02 (iOS18.3.2)
プロの監督業未経験の人間がいきなりJ1の監督から始めるなんてのが無謀。ましてやうちのクラブ規模で。
↩TOPに戻る