過去ログ倉庫
1696054☆ああ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
>>1695962
私も選手にそう言ってます
1696053☆ああ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
ここ数年の至恩、涼太郎、三戸、長倉のような個で何とか打開できる選手いないとキツい。
ましてや二列目で気の利く選手もいないため得点を奪う気配すらない。
守備の強度も壊滅的だしサッカー自体も面白くない。
来年はJ2ですわ。
1696052☆ああ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
Q寺川強化部長へ 監督に選んだ決め手は
Aまずは水戸の関係者の方にお礼を言わなければいけない。水戸さんの始動が迫る中で突然のオファーで、新潟の考えを理解してもらって、快く送り出してくれた。この場を借りてお礼を言いたい。監督を選ぶ前に、このスタイルをまず継続したいという思いがあった。継続できる監督を選ぶというのが一つ。もう一つは僕の中で、今まで育成をしっかりやられている方というのが大事。最後は新しい、監督を経験していない人を置きたい。前監督の松橋さんの答えが遅くなる中で、樹森さんが浮かんだ。S級の研修のときも深い話はしていないが、しっかりしたサッカーの考えを持っている。それが頭にあって決めた。
寺川さんこんな適当な理由で監督決めた責任取ってください。
1696051☆ああ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
前半余りのつまらなさに寝そうになった、後半失点して少し目が覚めた
1696050☆ああ■ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
マンツーマンディフェンスが弱点なのバレバレなんだから、ちびっ子やらフィジカル弱弱やらが前でチョロチョロしてても何も怖くないって
1696049☆ああ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
今日なんてボール押し付けられてただけやんか。
セットプレー一発で点取られるし、ずっと相手の思う壷だった。
1696048☆ああ■ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
>>1695988
おじさん言ってることなんにも面白くないよ
1696047☆ああ■ 2025/04/02 21:51 (iOS18.3.2)
だから小野は先発って言ったのに
リードされて残り10分で中盤やサイドに行っても誰もついてこないって
前半からそういう動きするから違いが生まれるんだよ
1696046☆られ 2025/04/02 21:51 (Android)
>>1696012
そのSは、
ソフト・オン・デマンドのエスだろ?w
1696045☆ああ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
宮本すぐPK与えるやん
1696044☆ああ 2025/04/02 21:50 (Android)
この状況でポジティブでいるほうが狂ってる
一番目を逸らしてる
1696043☆ああ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
>>1696009そもそも落ちたらもう何年もまた上がれないも思う。j2は簡単ではない
1696042☆ああ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
戦力不足というよりも、監督が編成に関われなかったことが全て
1696041☆う う う 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
男性 65歳
新潟最高😃
勝つ気持ち無し
走る気無し
スペース使う気無し
相手チームの対策無し
これだけ無しが有ると
勝つチームにはならないですね。
どうするよ。
1696040☆ああ 2025/04/02 21:50 (Android)
男性
>>1695959
下を向いてる暇はない。ひとつ勝てば変わる。我々はブレずに続けていく。毎試合同じテンプレ。てかブレてくれよ。あんたがブレずにやってると思い込んでるサッカーじゃ勝てないんだよ。
↩TOPに戻る