過去ログ倉庫
1698540☆ああ 2025/04/03 19:48 (iOS18.3.2)
>>1698523
皆んなが集まる巨大な箱的な発想が田舎者のそれ
都会は人口が多いからそれぞれの個性に合ったバラエティに富んだ場所があるって感じなのよ
例えば科学好きならサイエンスバーとかで飲んだり
習い事したいとか言ったらマニアックな楽器とか習えたりする
有名人がジムやってたり、店やってたり
ガンダム一本でやってる店とかだってある
それでもやってける人口と経済はやっぱり雲泥の差があるよ
1698539☆ああ 2025/04/03 19:46 (Android)
近年蔑まれてたかつてのブラジル人ガチャのが圧倒的にJ1で長く通用したという事実
どんなに現場が頑張っても役立たずオーナー&社長の経営陣どもが足を引っ張ったら全て台無し
1698538☆ああ 2025/04/03 19:46 (Android)
シーパス買っても去年は4勝
今年は0勝
引き分け、負けばかりの試合は見たくない
最近のビッグスワンも雰囲気悪い
1698537☆ああ■ 2025/04/03 19:44 (iOS18.3.2)
>>1698527
「新潟も金持ちに買収されてほしい!」って言ってる人に「あなたが移籍しろ」は言ってることズレてるよっていってんの。なんでこんな説明しないといけないんだよ
1698536☆ああ■ 2025/04/03 19:43 (iOS18.3.2)
>>1698516
上手く言ってたのは全てまやかし
いいサッカー面白いサッカーなんて言われてたけどその実ただ小島が毎試合のように1点2点防いでただけだよ
小島がいなけりゃ去年落ちてたしそもそも昇格もしてない
今季だって今までの試合の失点-1してみ?
小島がいなくなっただけの差だよ
1698535☆ああ 2025/04/03 19:43 (iOS18.3.2)
矢村が9番を付ける事には何ら異論はないんだが寺川はまさか鈴木孝司の後釜として考えてたわけじゃないよな?
1698534☆ああ 2025/04/03 19:43 (Android)
とにかく勝ちゃーここも平和になるってことか。
1698533☆ああ 2025/04/03 19:42 (Android)
>>1698504
昔からNSGなのは変わらないけど昔よりガッツリ人件費減ってるんだよなぁ
1698532☆ああ 2025/04/03 19:42 (iOS18.3.2)
やっぱ問題はオーナーだな!
何とかしてもらいたい。
1698531☆ああ 2025/04/03 19:41 (Chrome)
>>1698525
俺は野球サッカー両方好きだからアルビがJ2落ちたらOisixの方の応援頻度を上げる予定
1698530☆ああ 2025/04/03 19:41 (iOS18.3.2)
あの日以来の国立へ
Jリーグ公式がアップしたルヴァン決勝のチャント特集見てまた震えたよ!あの日もこの日もの悔しさすべてを国立で一緒に晴らせてほしいよ!!
1698529☆ああ 2025/04/03 19:41 (Android)
来週のルヴァンはミゲルを出して出来るだけ長い時間試してほしい。
そこである程度のパフォーマンスなら、リーグ戦でも戦力になるからね。いや、戦力にならないとダメだよ!
1698528☆ああ 2025/04/03 19:40 (iOS18.3.2)
>>1698525
こんな弱いと応援する気無くすわ。ましてや新潟なんて上京しやすい環境で関東圏に引っ越す機会なんて少なくないんだから関東圏の強いチーム応援したくなるだろ。それでマリサポや鹿島サポになってきた奴を何人見てきたことか。俺もこのチームがJ2落ちたら強いチームのサポーターになるわ
1698527☆ああ 2025/04/03 19:39 (iOS18.3.2)
>>1698525
べつにできるでしょ
そういう境遇で地元のチーム以外のサポーター普通にいるじゃん
1698526☆ああ 2025/04/03 19:38 (Android)
結局、娯楽なんて住んでるその人によるよ。
新潟も並の他都市に比べたらイースタンのオイシックスを始め、競馬競輪などの公営競技もあるし、アイドルとかもあるし、ライブもそれなりの頻度で来る。
それでもアルビが動員多いのはアルビが好きだからでしょ。
↩TOPに戻る