過去ログ倉庫
1698014☆ああ 2025/04/03 10:55 (iOS17.6.1)
>>1698004
宮本新井
で組めればもうちょっといけると思う
ただそれでも物足りない
1698013☆ああ 2025/04/03 10:55 (iOS18.3.2)
星はホルダーに常にサポート行ってるのに対して秋山は何してんの?
1698012☆ああ 2025/04/03 10:54 (Chrome)
>>1697962
三浦文丈の流れやんけ
そしてその末路…
1698011☆ああ 2025/04/03 10:54 (iOS18.3.2)
>>1698009
前目に置く程の攻撃センスは無い
あくまでパサー
1698010☆ああ 2025/04/03 10:54 (Chrome)
選手の質のせいにするなよ
どうみても守備組織作れて無いだろ
このままだと間違いなく降格だよ、断言できる
監督変えるかドン引きで弱者のサッカーやるしかない
1698009☆ああ 2025/04/03 10:53 (iOS18.3.2)
秋山前目に置けないのかよ
中村俊輔をボランチに据えてるようなもんじゃん
1698008☆ああ 2025/04/03 10:53 (Android)
渡邊コーチ
昨年からセットプレーからの失点が解消されません
セットプレーの度にフィールド際に出てきて指示を出していますが、成果がありません、分析・コーチングが問題なのでは
渡邉コーチはなぜか通訳時代から居続けます、忖度でもあるのですか
1698007☆ああ 2025/04/03 10:53 (iOS18.3.2)
>>1698004
肝心なところで刈り取れて無いし、相手を遅らせるようなプレーも無い。攻撃時に時間を作ったり効果的なパス出せてもいない。
1698006☆ああ 2025/04/03 10:51 (iOS18.3.2)
まぁでも新潟好きだし
都内は土日人混み過ぎてろくに遊べない
子供も作る気無いから年収下がってでも2.3年以内に帰るわ
1698005☆ああ 2025/04/03 10:50 (iOS18.3.2)
昨日現地にいたが、福岡見てると応援て本当に意味があるんかなと思ってしまうわ。福岡は平日ということもあってサポはたぶん100人前後くらいだったと思われるが、それに対して我々は13000人。数は圧倒してるのに選手のパフォーマンスに反映されてない。別に応援なんて選手のほんのわずかな力にしかなってないんだと痛感した。
1698004☆ああ 2025/04/03 10:50 (iOS18.3.2)
シンプルにボランチの質が落ちてるよな
金出してでも高に戻ってきてもらうか、全盛期のレオシルバクラスの補強が必要
1698003☆ああ 2025/04/03 10:50 (Chrome)
プロ監督経験のない人物を監督にして案の定負けまくってるの当然すぎて笑うしかない
J1を舐めるな
俺がここでそれ言ったらすごい叩かれたけどね
早く監督変えないと手遅れになるぞ
1698002☆ああ 2025/04/03 10:49 (iOS18.3.2)
>>1697997
田舎なんて"有名な"大学なら高学歴だと思っちゃうからね
1698001☆ああ 2025/04/03 10:48 (iOS18.3.2)
>>1698000
そりゃそうや
1698000☆ああ 2025/04/03 10:47 (iOS18.3.1)
選手もさー大谷翔平じゃないけど優勝争えるクラブに行きたいって思ってると思う
↩TOPに戻る