過去ログ倉庫
1697489☆ああ 2025/04/03 02:10 (iOS18.3.2)
樹森さんの擁護はできないけど現状樹森さんを切って代わりを連れてきても好転しなさそうというのが現状だと思う
心中したい気持ちはあるけど選手の気持ちがだいぶ怪しいからその理由で切られそうなのが一番かな
返信超いいね順📈超勢い

1697488☆ああ 2025/04/03 02:09 (iOS18.3.2)
降格して、あらゆるものを失って、苦しんで、もがいて、やっとの思いでここに戻ってきたんだろうが。

「J2でも仕方ない」とか「J2でやり直そう」とか軽々しく口にするんじゃねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

1697487☆ああ 2025/04/03 02:08 (iOS18.3.2)
ガンバ戦はコミが中央入って小野か右流れるみたいな流動性あったけど今日は右サイド誰もいませんでした
返信超いいね順📈超勢い

1697486☆ああ 2025/04/03 02:08 (iOS18.3.2)
さすがにキモリさん擁護派の俺も無理だわ

ここまで試合重ねたならある程度安定してくればまだいいんだけど、未だに毎回固定できないスタメン起用と波の激しい綱渡り的なサッカー
これではワンチャン今年残れたとしてもまた来年以降もずっとこんな感じになるのは目に見えてる

もちろん補強で多少何とかなるかもしれないがそれよりもキモリさんは監督のしての勝負運がない感じだし場に応じた対応にも難があるように感じる
返信超いいね順📈超勢い

1697485☆ああ 2025/04/03 02:07 (iOS18.3.2)
>>1697481
ヤムと元希だとどうしても2人とも裏になってボランチやCBからの楔が出ないので外循環で今日みたいな何も生まれない感じになりがちなんですよね
そこを樹森さんたちが指導できないのもなのかなぁ…
それなら仁真ん中で元希を左の方がヤムと組ませる時は良いのかなぁと
仁は間で受けて散らすことができる選手だと思うので
返信超いいね順📈超勢い

1697484☆ああ  2025/04/03 02:00 (Android)
今年マリノスサポとの結婚を表明したアルビサポいたけど、最下位と19位夫婦で食卓の雰囲気が心配。
返信超いいね順📈超勢い

1697483☆ああ 2025/04/03 01:59 (Android)
国立行く前に1勝くらいしてるだろと思ってたけど、まさかしないまま神戸戦になるとは
きっついのう
返信超いいね順📈超勢い

1697482☆ああ 2025/04/03 01:56 (iOS18.3.2)
せめて選手固定してよ。藤原とマイケルと藤田以外毎回誰が出るか分からんからみんなの波が激しくてアルビのスタイルも個人の実力も発揮出来てない感が凄い。
返信超いいね順📈超勢い

1697481☆ああ 2025/04/03 01:52 (iOS17.6.1)
>>1697476
ほんとにその通りです。結果出してるから尚のこと。

小野がいるときは小野がやってくれるからいいけど、ストライカータイプの矢村と組む時はもっと味方と繋がって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1697480☆ノック219 2025/04/03 01:52 (Android)
男性 40歳
一周回って
一周回って柳下正明さんとか元浦和レッズと群馬で監督やってた大槻組長みたいな闘将タイプの監督に交代してくれ!さすがに樹森さんじゃ厳しいってここまで勝てないと無理。
返信超いいね順📈超勢い

1697479☆ああ 2025/04/03 01:51 (Android)
現状小野が居ないと前線の流動性が無くなる
なぜ樹森さんは役割をハッキリさせないんだろう
返信超いいね順📈超勢い

1697478☆ああ 2025/04/03 01:49 (Android)
寺川さんが樹森さん抱きしめてあげてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1697477☆ああ 2025/04/03 01:48 (iOS17.6.1)
コージに受けての動きの意図を教わってほしかったな。
返信超いいね順📈超勢い

1697476☆ああ 2025/04/03 01:48 (iOS18.3.2)
元希がヨシや涼太郎、孝司さんがやってた役割を少しでもできるといいんだけどね
それが全くできないところでボールを飛ばしてと言う話が出るのかなり危険だよ
しかも元希は結果出してるからこそ余計に
返信超いいね順📈超勢い

1697475☆ああ 2025/04/03 01:48 (iOS18.3.2)
ガンバ戦良かったのは小野裕二がしっかりキープできてたから。それだけなんす。鈴木孝司も必要なんです。ヤムケンと長谷川はそういうタイプじゃないんで、2列目以降が攻撃参加する時間が作れなくて、ずっと後ろに思いフォーメーションなわけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る