過去ログ倉庫
1699281☆ああ 2025/04/04 18:01 (iOS18.3.1)
関東勢なので国立行くぜ
開幕戦以来の現地参戦
1699280☆ノック219 2025/04/04 18:01 (Android)
男性 40歳
マジで
降格は勘弁だわ〜2017年に降格して再昇格してJ1に辿り着くまで6年掛かってます。なのでそろそろ監督コーチ解任で!
そして暫定的に入江コーチが監督で今の体制じゃ降格してしまう。
1699279☆ああ 2025/04/04 17:59 (Android)
>>1699249
これ
競技は違うけど、元ヤクルトの宮本が言ってたけど長い連敗が続いた時に悪い雰囲気を反転させるのは1-0の勝利なんだって
1-0を達成するには出場した全員が大きなミスをしないことが条件だから次につながるんだと
いまは各試合勝てない原因を誰かのミスのせいにして、ひいては起用した樹森監督を批判してるような状態だからね
1699278☆ああ■ ■ 2025/04/04 17:57 (iOS18.3.2)
>>1699277
個人残留したい選手の就活ブーストかかるから
1699277☆ああ 2025/04/04 17:52 (iOS18.3)
毎年降格したチームが、解き放たれように連勝したりするじゃん。
もう、仮想で一回降格したことにして、
みんなで泣いて
降格後の気持ちで、選手、監督が残り30試合に臨んでみようぜ。
気づいたら、夏には8位くらいにいたりするよ。
1699276☆ノック219 2025/04/04 17:47 (Android)
男性 40歳
もう
チームも勝てない状況も悪いし国立神戸戦、ルヴァンカップ松本戦、ホーム横浜FC戦
ゴールデンウィーク前まで待つまでも無くこの3試合で全勝しなかったら樹森監督、吉本ヘッド体制終了で
2人共解任で
このままこの状況放置したらせっかくJ1再昇格したのにまた降格してしまう。
1699275☆ああ■ ■ 2025/04/04 17:45 (iOS18.3.2)
藤田が悪いわけではないが、他のチームはキーパー変えて調子上げたりしているし、一度キーパー変えてみよう。
監督解任論あるけど、監督より守備のコーチを変えた方がいいかもね。
1699274☆ああ 2025/04/04 17:41 (iOS18.3.2)
>>1699273
正直、力蔵さんは東京の方でもスタメン選びや、交代タイミングなど、アルビで見られていた同じ現象を東京サポからも不満を持たれつつあって
感謝はあるけど変えてよかったと本当に思う
1699273☆アア 2025/04/04 17:32 (Android)
>>1698945力蔵アルビサッカーより樹森アルビサッカーの方が私も勝てるサッカーに思います。
1699272☆ああ 2025/04/04 17:30 (iOS18.3.2)
>>1699271
他のクラブならまぁ解任済みだろうな。それこそ大事なスポンサー様の顔色伺わないのかな。
1699271☆ああ 2025/04/04 17:26 (Chrome)
今日も中野社長、樹森さんの退任発表なしか。
1699270☆ああ■ ■ 2025/04/04 17:25 (Chrome)
新潟サポはこの人どうにかしたら?
リーグにも通報されまくってるのに
未だに名指しで誹謗中傷してるじいさん
ちなみにじいさんとお仲間は他クラブサポにも
イキって噛みつきまくってる
開幕戦時にもこのじいさんが問題起こして
マリノス板でも話題になってた
oyaji_albirex_rx
田嶋と野々村は中東に阿り、雪国を犠牲にした
田嶋と野々村は売国奴である
田嶋と野々村は売国奴な上に政治的にも無〇w
1699269☆ああ 2025/04/04 17:20 (Android)
アルビは資金がなくてもJ1でやれると言う素晴らしいチームだと思う。
1699268☆ああ 2025/04/04 17:14 (Android)
>>1699264
俺は一発逆転派じゃないよ。どちらかと言うと中野社長が言ってる内容に近い思想。
確か昨年は予定よりかなり早く売上40億越えたんだっけ?(決算書が出てないからまだ分からないけど)
なら遠くないうちに50億〜60億も夢じゃないと思うんだけどな。そこまで行けば秋春制の施設整備とJ1で戦えるレベルの人件費の両方に対応出来るだろうし。
まあその前に降格しそうだが。
1699267☆ああ■ ■ 2025/04/04 17:12 (iOS18.3.2)
精神論しか語れないなら限界だよ
↩TOPに戻る