過去ログ倉庫
1707641☆ああ 2025/04/09 22:18 (iOS18.3.2)
正直23-24前半の涼太郎はアルビ史でも別格だし比較するのは落合が可哀想ではある
1707640☆ああ 2025/04/09 22:18 (iOS18.3.1)
早川まじ空中戦強い
ロールプレイヤーとして活路を見出してきた
高木も前線はきつくてもパス中心ボランチとして
ロールプレイヤーになれそう
NBAみたいなチーム作り大切
1707639☆ああ 2025/04/09 22:17 (iOS18.4)
どちらかと言うと元希の方が涼太郎に近い
1707638☆ああ 2025/04/09 22:17 (iOS18.4)
涼太郎はプレーでの存在感ももちろんなんだがピッチ外でのモバアル、メディア貢献もでかすぎるしキャラが立っててアイドルだったからな。イケメンでおもろいし。 人を惹きつける明るさもあったから今でもサポの心を離さないんだろう
1707637☆ああ 2025/04/09 22:17 (Android)
岡本結構よかったな
1707636☆ああ 2025/04/09 22:17 (iOS16.0)
>>1707633
本音を言うと
落合は涼太郎の足元にも及ばないな
涼太郎はマジでレベチだった
ボール持つだけでなんかしてくれる感やばかった
1707635☆ああ 2025/04/09 22:16 (Android)
リーグ戦連勝しましょうね
1707634☆信州松本 2025/04/09 22:16 (iOS18.3.2)
本日は、
・ルヴァン杯2回戦
・平日の夜開催
・相手はJ3の下位クラブ
の条件ながら、凄まじい数のご来場ありがとうございました。
応援では圧倒されましたが、久しぶりに新潟さんの大声量チャント、大ブーイング、指笛などを体感出来て懐かしかったです。
思わず2015年の守田の横揺れチャントを思い出してしまいました。
J3ではアウェーサポは100人来ればいい方ですから。
リーグ戦やルヴァン杯での新潟さんの健闘を願ってます。
青空とニシムをありがとうございます。
彼らとすればJ3参戦は不本意でしょうけど、長い目で見ればJ3のドサ回りも将来的にはプラスになると信じてます。
新潟まで遠い道のりですが、気をつけてお帰り下さい。
1707633☆ああ 2025/04/09 22:15 (iOS18.3.2)
落合は「歴代の13番で1番結果を出す」と言ってくれた。
今日も意図的だったかどうかはともかく相手の意表をつく素晴らしいアシストを決めたし、その片鱗は見せてくれた。
それでもまだ13番最大の壁である涼太郎を越えたとは言えないし、おそらくほとんどのサポーターはまだ涼太郎の方が上だと思ってるはず
評価を覆すためにもここからの活躍に期待したい。
1707632☆ああ 2025/04/09 22:15 (iOS18.4)
青空!必ずいつかアルビに帰ってきてね!大きく成長するんだよー!!
1707631☆ああ 2025/04/09 22:15 (iOS18.3.2)
今年も決勝行って欲しいけどとりあえずリーグ戦をなんとかしないとな
1707630☆ああ 2025/04/09 22:14 (iOS18.4)
わしゃ史哉と將成のツーショに感動したよ
1707629☆ああ 2025/04/09 22:14 (iOS18.3.1)
このままフリエにも勝って
一気に降格圏脱出や!
1707628☆ああ 2025/04/09 22:13 (iOS18.3.2)
>>1707618
ボール持ったらすぐパス(パスはまぁ上手い…)
ドリブルで攻めるわけでもなく、パサーとして高木、元希、小野のように自分から降りて組み立てるわけでもなく、ただ前線で軽くジョギングしてるだけ
今のところ全然ダメですね
1707627☆ああ 2025/04/09 22:13 (iOS18.4)
まじでオレたちの史哉
↩TOPに戻る