過去ログ倉庫
1708928☆ああ 2025/04/11 21:49 (iOS18.3.2)
そもそもアルベルでポゼッション出来なかったのに力蔵招聘する意味がわからないよな
1708927☆ああ 2025/04/11 21:49 (iOS18.3.2)
アルビは監督も育成するんです。
ただし、アルビだからできることを自分の実力と勘違いしないほうがよい。
と、いつも思う。
1708926☆ああ 2025/04/11 21:49 (iOS18.3.2)
>>1708919
これは思ったな。
ゴメスとか史哉はどう思ったんだろうか…?
1708925☆ああ 2025/04/11 21:48 (iOS18.3.2)
F東がシーズン終了まで松橋だったらどうなるのか見てみたい
1708924☆ああ 2025/04/11 21:48 (iOS18.3.2)
>>1708919
リキさんは現場重視すぎるよな。この発言もそうだけど所々サポーターやクラブについては距離を感じる言動が多かった。その点キモリ監督の方が寄り添ってくれてる感じがして好き。
1708923☆ああ 2025/04/11 21:48 (iOS18.3.2)
フリエ戦谷口いなかったら、有給でももクロ行ったと思っておく
1708922☆ああ 2025/04/11 21:48 (iOS18.3.2)
松橋はイケオジ
1708921☆ああ 2025/04/11 21:47 (iOS18.3.2)
力蔵解任されたらおもろ
1708920☆ああ 2025/04/11 21:47 (Android)
>>1708915
ヤンいれば十分すぎるからな
1708919☆ああ 2025/04/11 21:46 (Android)
ルヴァン決勝に向けて「俺は新潟の初FINALとか、歴史はどうでもいい」って言ったとき違和感合ったけど
去り方みて納得した。
松橋は現在の成績と自分の将来しか考えずクラブのことは何も考えない監督になっちゃいけない人間
1708918☆ああ 2025/04/11 21:46 (iOS18.3.2)
>>1708904
少なからずあるだろうね。
去年の広島戦ほどでは無いだろうけれど笑
1708917☆ああ 2025/04/11 21:46 (iOS18.3.2)
>>1708911
は?
1708916☆ああ 2025/04/11 21:46 (iOS18.3.2)
>>1708910
威圧って、、、流石に印象操作でしょうそれは
1708915☆ああ 2025/04/11 21:46 (iOS18.3.2)
でも新潟の選手を誰も持っていかなかったことはアルベルと同様に感謝したい。逆にそれをやってたら更に荒れてた
1708914☆ああ 2025/04/11 21:46 (iOS18.3.2)
力蔵って本当に戦術ないんやな...笑
相性悪い東京を弱くしてくれるのは助かる!
↩TOPに戻る